福島県で女性向け障がい者就労支援事業所オープン&6次化商品を開発!

福島県で女性向け障がい者就労支援事業所オープン&6次化商品を開発!

支援総額

1,184,000

目標金額 1,000,000円

支援者
91人
募集終了日
2023年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/114391?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

達成のお礼とネクストゴールについて 

 

2月10日よりスタートした本クラウドファンディングですが、皆様のおかげで3月1日に目標金額の100万円に達成することができました。 本当にありがとうございます!

開所とほぼ同時に始まり、告知する時間も無い状態で不安が募る中多くのご支援を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 利用者さんも順調に集まっているので、こちらで最初の賃金をしっかり支払わせていただきたいと思います。

これまでお世話になった方々をはじめ、本プロジェクトを初めて知って共感していただいた方など、多くの方のご支援と応援コメントに勇気と希望、パワーを沢山頂きました。実際に泣きながらコメントを読み、挫けそうになる心と戦ってきました。

このプロジェクトを通じて、障がいを抱える女性の現状を知って頂き、法人のミッションである「誰もが自分らしさを表現し、多様性が調和を奏でる社会をめざす」ことに、少しでも近づければと思います。

そしてまだ終了まで時間も残っていることから、ネクストゴールを設定し、更に一人でも多くの方にこの問題を知って頂きたいと考えています。ネクストゴールの目標金額は130万円です。 こちらは、商品の原材料や資材の購入費に充てさせていただきたいと思っています。

仮にネクストゴールを達成出来なかった場合も必要な費用になりますので、自己資金にて実施する予定ですが、今後も沢山のご支援を頂けますと幸いです。

 

 

■ご挨拶&プロフィール

はじめまして。特定非営利活動法人かおり福祉会代表理事の佐久間香里と申します。福島県の福島市・伊達市を拠点に、障がいを抱える女性の尊厳が守られる社会をつくることを理念に活動しています。まずは自己紹介をさせて頂きます。私は大学卒業後、縁あって福島県でアナウンサーとして2年半働いたのち、東京でフリーアナウンサーとして10年間活動していました。

       ※アナウンサー時代の写真

 

その後福祉の仕事に転職し、2022年9月、障がいを抱える女性支援のNPOを立ち上げました。

「アナウンサーから福祉分野って畑違いでは?」

そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

地方局で経験を積ませてもらった後、フリーアナウンサーとして働きながら、休日は介護のアルバイトや障がい者スポーツ等ボランティアをひそやかに続けていました。NPOや福祉の勉強をもっとしたいと思い、大学院にも入学しました。

 

※はじめてヘルパーとして関わった、同い年の市川さんと

 

なぜずっと福祉に関わってきたのか?

大学3年生の時、父が脳溢血で半身不随となりました。大変な状況でしたが、寝たきりの父が仕事復帰するまで努力し続ける様子は、私にとって尊敬できる、かっこいい父の姿でした。バラバラだった家族が一致団結するきっかけともなりました。障がいを持つことは、その人や家族の本質が見えるチャンスでもあると感じられました。この経験は、私の人生のターニングポイントであり、原点となっています。それからは、福祉は私にとってなくてはならない大切なものとなりました。

         ※大切な家族との写真

 

◼️プロジェクト企画に至った経緯

転職し障がい者福祉の現場で働く中で、男性スタッフへの相談を恥ずかしいと思う女性の利用者や、過去にハラスメントを受けて男性恐怖症になっている方に出会いました。障がい者としてひとくくりにされ、女性としての尊厳を傷つけられた経験のある方が多いことを知り、女性向けの施設の必要性を強く感じました。

また、女性障がい者の平均年収は男性障がい者の半分程度(100万弱)しかなく、育児や出産などを理由に採用を敬遠される等、働く上での困難も大変深刻な状況であることが分かりました。「障がいを抱える女性が安心できる環境で、やりがいを持って働けるよう支援したい!」そんな想いから、今回の事業所の開所を決めました。

     ※もものたねのスタッフさん達と

 

◼️福島の魅力

地元埼玉県から福島県に移住した最初のきっかけは、たまたま就職試験で決まった場所だった、というだけの理由でした。

しかし福島の局アナを辞め東京に出てから「福島に戻りたい」という気持ちが日に日に強くなっていました。

そんな時、多くの人の人生を変えた東日本大震災が起こり、私にとっても第2の人生のターニングポイントとなりました。

「なぜ自分は生きているのか?」悩み、今行動を起こさないと一生後悔すると思いました。しかし、当時は寄付集めや泥かきボランティアに行ったり、風評被害に遭う福島県産品を購入する位のことしか出来ずにいました。

福島への思いを残したまま時は過ぎ、その後たまたま取材を頼まれ、福島に行くことになったのが4年前。そこで前の会社の先輩だった現夫に10年ぶりに再会、結婚することになったのです。夫は両親が障がいを抱えていたため、私の事業に深い理解がありました。まさに出会うべくして出会った人だと感じています。

福島には素晴らしい農産物が豊富で、それを作る農家の方々の底力、強さには圧倒されることが度々あり、人を惹きつけるパワーがあります。この魅力を伝えたいと思い"農福連携"をキーワードにした事業所の展開を決意しました。私自身も福島に来て野菜ソムリエや食の6次化プロデューサーの資格を取得したので、福島県の魅力を最大限伝えていきたいと考えています。

       ※柿の木の下で、農家さんと

 

 

◼️プロジェクト概要

福島県伊達市で女性向け障がい者就労支援事業所「工房もものたね」の開設に伴う、利用者に支払う賃金の一部を募集させて頂きます。

賃金に充てるというとその場しのぎのイメージかもしれません。

ただ今回募集させていただく資金の本質的な目的は、障がいを抱える女性の雇用を生み出し、やりがいと対価を得る為のサイクルを創り出すこと。そのサイクルを稼働させるまでの火種として充てさせてもらえればと思っております。やりがいを持って働き、自分らしくいきいきと暮らせるように。障がい者も健常者と同様の報酬を得ることが当たり前の世の中になってほしいと考えます。

このような理由から作業所開設の準備を進めていますが、すでに改修工事や設備投資等合わせて900万円ほどかかっており、あと一歩のところで行き詰まっております。

障がいを抱える女性の明るい未来を切り拓くためにも、ぜひ皆様のお力をお借りしたく、今回プロジェクトを企画致しました。

 

 

◼️リターンについて

利用者さんが地域の中で安心とやりがいを持って働けるように、現在農福連携を軸にした6次化商品の開発も行っています。工房もものたねのオリジナル商品ブランド「momonotane」のグルテンフリーのヴィーガン焼き菓子を、リターンとしてご用意致します。こちらのパッケージデザインは、義足で家事や育児をこなし、いつも笑顔で誰からも好かれていたという義母をイメージしました。

3つのコンセプト、Welfare Tradeは、「障がい者福祉の作業所で作ったものだから安く」ではなく、その価値や魅力を知って頂き、対等な立場から公正な価格で買って頂く、という意味です。Women's Empowermentは、障がいを抱える女性たちが持てる力を十分に発揮し、誇りとやりがいを持って働くことをサポートする製品という意味です。そしてFukushima Farmersは、農福連携で繋がる福島の農家さんたちが愛情をこめて作った農産物が原材料として必ず入っているという意味です。

※身体にも地球環境にも優しいクッキーは、子ども達も大好きです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
佐久間香里(特定非営利活動法人かおり福祉会)
プロジェクト実施完了日:
2024年4月25日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

特定非営利活動法人かおり福祉会が開設する女性向け就労支援事業所「工房もものたね」の利用者賃金の一部に充てます。 ◼️募集資金額 A型賃金80万 B型工賃20万 計100万円 ※ありがたく想定を上回る資金が集まった場合、農福連携による商品開発費用に充てさせていただきます。 ▼賃金内訳 就労継続支援A型10名、就労継続支援B型10名の多機能事業所。 ・A型事業所の仕様 1ヶ月の賃金の支払い額は 860円×4.5h×10名×20日=774,000円 雇用保険にも加入するため、月80万円と設定致しました。 ・B型事業所の仕様 雇用契約は結びませんが、工賃というかたちで支払う予定の額等、月に大体20万円となります。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
菓子製造業許可、密封包装食品製造業許可 (どちらも2/9までには取得予定で保健所と打ち合わせ済み。)
リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
菓子製造業許可、密封包装食品製造業許可 (どちらも2/9までには取得予定で保健所と打ち合わせ済み。)
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
自己資金にて補填。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/114391?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

特定非営利活動法人かおり福祉会 代表理事。障がいを抱える女性の尊厳が守られる社会をつくるため、活動しています。 農福連携・6次化商品の開発にも力を入れていきます。 2児の母で、元アナウンサー(たまに今も)。介護福祉士・野菜ソムリエ・食の6次化プロデューサー(Lv3)

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/114391?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,000+システム利用料


お礼の手紙

お礼の手紙

利用者さん直筆のお礼の手紙を送ります。活動報告のメールを送ります。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


焼き菓子セット

焼き菓子セット

利用者さんからのお礼の手紙・活動報告メールに加え、事業所で製造した手作りのヴィーガンクッキーの詰め合わせを送ります。

支援者
44人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


焼き菓子やジャム等詰め合わせセット

焼き菓子やジャム等詰め合わせセット

利用者さんからのお礼のお手紙・活動報告メールに加え、事業所で製造したクッキー等の焼き菓子、ジャムの詰め合わせやハンドメイド品(手芸工芸品)を送ります。

支援者
32人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

30,000+システム利用料


半年間毎月お菓子セットの送付

半年間毎月お菓子セットの送付

利用者さんからのお礼の手紙・活動報告メールの他、3月〜8月まで半年間毎月焼き菓子の詰め合わせセットを送ります。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

50,000+システム利用料


半年間焼き菓子送付&作業所見学

半年間焼き菓子送付&作業所見学

利用者さんからの直筆お礼のお手紙・活動報告メールを送ります。3月から8月まで半年間毎月焼き菓子セットを送付します。また、5月か6月の平日(事業所開所日)に、お土産つき事業所内見学日を設けます。こちらは人数に応じて日程調整をするため、希望日を伺うメールを4月中旬までにお送りします。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

100,000+システム利用料


代表が個別で作業所や畑案内

代表が個別で作業所や畑案内

利用者さんからの直筆お礼のお手紙・活動報告メールを送ります。代表佐久間が個別で半日かけて、事業所や畑を案内致します!日程調整のメールを4月中旬頃にお送りします。6月を予定しております。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

プロフィール

特定非営利活動法人かおり福祉会 代表理事。障がいを抱える女性の尊厳が守られる社会をつくるため、活動しています。 農福連携・6次化商品の開発にも力を入れていきます。 2児の母で、元アナウンサー(たまに今も)。介護福祉士・野菜ソムリエ・食の6次化プロデューサー(Lv3)

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る