
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2017年4月13日
本棚と額縁の相談をしてきました!
ゆっくりではありますが、いろいろ準備を進めています。
今日は一番大事な、本棚の打合せをしてきました。
絵本は子どもの手が届く場所に並べたい。
雑誌などは平置きで置いて大人が見られる位置に。
現在200冊超あるので、そこからさらに増えても安心なように。
そんなことを、いろいろご相談してきました。
本棚は「俊カフェ」の1つの象徴となると思うので、
さらにその本棚の上、どの席からも見える位置には、
俊太郎さん書き下ろしの詩を掛けられるように、
本棚と並べることを想定した額もお願いしました。
具体的な数字にちょっとだけ(!?)弱い私は、
頭の中にある大きさのイメージをうまく伝えられず・・・(汗)
でもそこはプロ。
私の言葉を「こういう感じ?」と、どんどん絵にしてくださり
具体的な素材の提案もその場でしてくださって、
イメージどおりの本棚&額ができそうです!
2階スペースの家具(現在「じりりた」さんが使っているもの)は
オーナー金田さんなじみの職人さんが手がけていらっしゃいますが、
今回お願いする本棚は、私と20年近いお付き合いになる、
盤渓にある「マルヤマプランニング」さんにお願いしました。
マルヤマプランニングさん、いつも仕事をくださるデザイナーさんとは
毎年忘年会をしたり、何かお祝い事があると飲んだりと、
とても仲良くさせていただいています。
仕事の確かさと人柄の良さはこの約20年の中で実感しているので
どうしてもお願いしたくてご相談し、快諾してくださいました。
それにしても、じりりたさんは11時半オープンなのに、
私が勘違いして11時に約束をしてしまったのですが、
じりりたさんも快く入れてくださり、
11時半になったとたん、ほぼ満席に。
その前にお打合せを終わらせることができてホッとしました。
みなさまに感謝です!
ハーブティーを飲んで帰ろうと思っていましたが、
お食事のお客様がたくさんだったので、遠慮しました。
またお邪魔します!
リターン
3,000円

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯
◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ
◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯
◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ
◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2017年5月

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30

ネパール農村の学校教師が「教育と向き合う」機会を作りたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/26

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28
岡山の美味しいお酒とお米で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 2,662,800円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/30
皆さんはお子さんに日本の改造された野菜を食べさせられますか?
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/17

人・地域・環境を未来へつなぐ。薪窯パン屋カフェを江田島に!
- 支援総額
- 4,540,000円
- 支援者
- 261人
- 終了日
- 1/31











