
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2017年4月14日
平成28年度の猟期が終わりました。

ご支援いただきありがとうございます。
平成28年度の猟期が終わりました。
まずは事故も無く無事に終える事ができた事に感謝。
本年度から、養父市に移り住み専業猟師として生活をはじめました。
週に一度、サンデーハンターとして狩猟をしていた昨年度より、単純に7倍の出猟しているので、少なくても5倍の捕獲数を予想しておりましたが、3倍で終わってしまいました。
ん?なぜ?
色々と検証してみました。
1.昨年までは、山で解体していた。
昨年は、山で解体し、お肉をリュックサックに入れて運んでいたので、どんな場所にいる鹿でも捕獲していましたが、本年度からは、食肉として扱うため、兵庫県鹿肉活用ガイドラインに従い、ばらさず軽トラまで搬出できる場所の鹿しか撃たなかった。
2.あくまで食用肉として
銃での捕獲をメインにしていたので、弾がお腹に当たってしまっては食肉としては使えないので、首から上だけを狙っていた。
首が隠れて見えない場合、倒せても撃たなかった。
3.無益な殺生をしない
食肉として需要がなかった仔鹿は、撃てるチャンスがあっても、全て見逃していた。
罠にかかった子鹿も逃がしていました。
グランピング食材としての需要を作ったので、後半は子鹿も捕獲していましたが、前半に逃がした数が多かった。
4.2月の大雪
数十年ぶりの記録的大雪の影響で、全く狩猟が出来ない期間が20日もあった。
このような原因で、思うように捕獲できなかった。
4月から有害駆除が始まるので、狩猟の出来ない2週間の間に、もう一度罠を勉強しなおして、捕獲数の伸ばしていこうと思います。
引き続きご支援いただきますようよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

「やぶ鹿」のパンフレット&オリジナルステッカー
◆サンクスレター
◆やぶ鹿の案内パンフレット
◆オリジナルステッカー
やぶ鹿をデザインしたオリジナルステッカーをプレゼントします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

☆宝塚ジビエ工房特製 たれ漬け鹿肉☆
◆たれ漬け鹿肉(300g×2袋)
上質な鹿肉ブロックをスライスし特製たれに漬け込んだであります。そのままフライパン焼くだけで本格的なジビエが味わえます。
・サンクスレター
・やぶ鹿の案内パンフレット
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

「やぶ鹿」のパンフレット&オリジナルステッカー
◆サンクスレター
◆やぶ鹿の案内パンフレット
◆オリジナルステッカー
やぶ鹿をデザインしたオリジナルステッカーをプレゼントします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

☆宝塚ジビエ工房特製 たれ漬け鹿肉☆
◆たれ漬け鹿肉(300g×2袋)
上質な鹿肉ブロックをスライスし特製たれに漬け込んだであります。そのままフライパン焼くだけで本格的なジビエが味わえます。
・サンクスレター
・やぶ鹿の案内パンフレット
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 687,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 3日
怪我をしたとたん人間に捨てられた2匹の猫の命を助けたい!!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/11
【緊急開催】今年のクリスマスプレゼントは『虹』にしませんか!
- 支援総額
- 1,389,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 12/29

誰もが生き生きと働ける【ハラスメントのない社会】を目指して!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/13

あいち惟の森の校舎に子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!
- 支援総額
- 3,779,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 4/8
大岡山駅エリアに快適に働ける地域型コワーキングスペースを作ります!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31
地域のために頑張る仲間をつなぐTシャツを、皆でつくりたい!
- 支援総額
- 3,195,000円
- 支援者
- 417人
- 終了日
- 6/16
子供たちにバイク旅で走り、世界の大きさを知ってもらいたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/15










