支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2017年5月12日
残り12時間!新渡戸稲造さんによりシドモアさんは日本に
昨日は、最近、「世界を平和にしていくのは、日本の心しかない!」
そのことに日本人が気づき、「日本人よ!もっと自信をもって発信していこう!」という「日本道」、「きらめき日本」の発会式に参加しました。
東日本震災のとき、世界中から、「こんな時に暴動も起きないで整然と譲りあえることにびっくりされた・・・」というニュース聞いたことありますよね!
私たちにとっては当たり前のことが、世界から見たら、ありえないほどすごいことなんですって。
133年前に、そのことに気づいたエリザ・シドモアさん(ワシントンに桜を贈るために動いた方です)は、書いているのです。
彼女は、明治29年(1896)に起きた三陸沖地震について、現地に行って克明に漁師たちに取材して、記事をナショナルジオグラフィック誌に投稿しているのです。その記事は現在インターネットで読むことが出来ます。
そこで初めて英語に”津波“「Tsunami”という言葉を伝え、定着させたのです。
明治29年と言えば、交通も今ほど発達していなかったことを考えると、横浜に住んでいたので、東北まではさぞや大変だっただろうと思うのですが、その親日感情と記者魂を感じるのです。
世界平和は、日本の心しかない!それを伝えるために、建国108年の米国の「大統領府の前」に豊かな水辺の桜並木の下で、すべての人が花見を楽しめる光景を作りたかったのです。
ヘレン・タフトさんは、シンシナティ―出身の歌手でした。
埋め立て地でまだ何の整備もしてない軍用地だった、ホワイトハウスの前を
「全ての市民が、ゆっくり語り合い音楽を奏でる公園にしたい」
と思っていたそうです。
そして、今、正にニュースにもなっている、アメリカ大統領の政策でイスラムの人を制限することが、1924年日本人をターゲットに実施され、米国在住の日本人は、逮捕され、投獄されて財産も没収され自由を失ったのです。
米国に桜を贈ることに尽力したエリザ・シドモアさんは、日本人をそんな扱いをする大統領に抗議して母国を捨て、スイスに亡命したのです。
そこでは、国連の仕事でスイスにいた新渡戸稲造夫妻と親しく付き合い、3年後に亡くなりました。
その後、新渡戸稲造が中心になって、アメリカでシドモアさんにお世話になった外交官たちが、シドモアさんの亡骸を母と兄が眠る横浜の外人墓地に葬ったのです。
日本の文化を絶賛し、日本人の気高いほどの互助の心を愛した、エリザ・シドモアさんのことを知ったとき、「このままではいられない!」このことを若者に【心の宝】として贈りたいのです。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
タフト桜の治癒を応援します<ブロンズ>
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

タフト桜の治癒を応援します<シルバー>
♦アメリカでの撮影秘話も記したサンクスレターをお送りいたします。
♦完成した映像のエンドロールに、制作メンバーとしてお名前を入れさせていただきます。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
タフト桜の治癒を応援します<ブロンズ>
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

タフト桜の治癒を応援します<シルバー>
♦アメリカでの撮影秘話も記したサンクスレターをお送りいたします。
♦完成した映像のエンドロールに、制作メンバーとしてお名前を入れさせていただきます。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

【500円から】外国人のエネルギーで、ニッポンが元気になる!
- 総計
- 1人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,390,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 40日











