
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして
なかむらりえ と申します
この度私は自身の起業に必要な資金を調達する為クラウドファンディングに挑戦することを決意致しました。最後までご覧いただけますと幸いです
なかむらりえ とは
埼玉県出身 1996年10月21日生まれの26歳
2019年に立教大学を卒業し社会に飛び出て4年が経ちました
身長162cm体重47キロ 明るい性格です
活動名は全てひらがなで なかむらりえ です
現在はフリーで活動しております
活動報告は主にインスタグラムにて↓
https://instagram.com/__pampuun?igshid=YmMyMTA2M2Y=
昨年の3月から活動をスタートさせ、芸能2年生になりました
「25歳から芸能界を志すのは遅いのではないか?」
私自身何度かこの疑問を抱いたことがありました
ならば、だからこそ「何かを始めるのに遅いなんてことはないし、全ては自分次第だ」
私が夢に向かって突き進むことで、そんなメッセージを世に伝えたい
誰かの夢への挑戦の背中を押せる存在になりたい そう考え活動しています
とはいえ芸能事務所のオーディションページをご覧になったことがある方はご存じかもしれないのですが、募集要項にはよく20歳までとか23歳までとの記載があります。
かなりの確率で年齢制限があるのです。この事実は、今回のプロジェクトを実行しようと考えた理由の一つでもあります。後ほどまた触れます。
ところで、なぜ25歳で突然俳優を目指し始めたのか
きっかけはライブ配信です
簡潔に述べると「りえさん、俳優になりなよ」
というリスナーさんからのコメントが始まりでした
昨年の2月にライブ配信アプリ内で開催された
〈眉村ちあきさんのMV出演オーディション〉にエントリーし1位を獲得
沢山の方に応援していただき、自身初のMVに出演することができました
当時はMVに出ることがゴールだったのですが
この貴重な経験を次に繋げたいと考えていた時に
リスナーさんが背中を押してくださり俳優を目指し始めました
ライブ配信というツールがなければ
眉村ちあきさんという方がいなければ
私が配信を始めていなければ
応援してくれる人に出会わなければ
いまの私はないと考えると、人生ってご縁だなと思います
私の芸能人生の始まりの作品
眉村ちあきさんの「告白ステップス」MV ぜひご覧ください!https://youtu.be/PCmzNGmPtI4
(株式会社会社じゃないもん佐々木様より掲載許可取得済み)
それからというもの、この1年間で
MV8作と舞台2作・ドラマ1作に出演するなど精力的に活動してまいりました
◆出演歴
MV
・眉村ちあき 「告白ステップス」
・岩佐一成「幸せ」
・a夏目 「today」
・STAY ON SOLID 「メモリー」
・Half time Old「STORY TELLER」
・zonji 「time」
・鳩とスパイス「ワンデーユートピア」
・うわばきロケット「ざらざら」
舞台
劇団おねがいシスターズ「シャバダバダ!」
朝倉薫演劇団 ガールズハイパーミュージカル「スタントウーマン」
ドラマ
テレビ埼玉「ch.unknown-誰も知らない奇妙な夜咄-」
初の地上波ドラマ出演。主演。3月に放送されました!
この一年間で自分自身に感じた強みは行動力です
もちろん知名度も実績もなく事務所に所属もしていない私は
仕事こないかな~と待っていては何も起きません。自分から取りに行くしかないのです。
毎日オーディションサイトを見ては応募し
名前を知ってもらうために7~8時間ライブ配信した日々もありました
活動の幅を広めるべくオリジナルソングを掲げて都内でライブに出演したり
プロレスのエスコートガールをしたこともありました
芸能活動開始直後
即座に舞台のオーディションを受け、合格をいただき出演しました。
できるかできないかを考えていたら、一生何もできない気がしました
挑戦することを躊躇せず、速攻行動に移す
そういう精神を身に着けてきました
そうして出来上がった私の座右の銘は
「怯むな、やれ!」
今回このプロジェクトを実行するにあたっても、迷いはなかったです
自分がどうなりたくて、応援してくださる方にとってどういう存在になりたいのか
それを考えたら「事務所設立」という選択が一番に舞い降りました
皆様からのご支援を最大限に生かし、このプロジェクトを成功に導きます
ご助力賜れますと幸いです
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
・私ならではの方法で夢を叶えたい
・夢を持つ同世代に勇気を与えたい
この思いから今回のプロジェクトを開始しました
私は現在フリーで活動しているのですが
そうすると中々テレビや映画の案件に辿り着く機会さえありません
事務所に所属するという選択肢もありましたが、どこか私らしくない気がして
私ならではの道を開拓できないだろうか? 手に入れた行動力を発揮できないだろうか?
を考えた結果
所属タレントとして売ってもらうのを待つのではなく、自分を売り込みに行きたい
ということはつまり
芸能事務所を作り、自ら活動の基盤を作りたい
そうすることでより自分の行動や夢により責任を持ち活動したい
そう感じるようになりました
また、私がこのプロジェクトに果敢に取り組むことで
・クラファンや起業という選択肢を夢を持つ同世代に伝えたい
・これまでの活動を見守って下さった方に更なるワクワクを届けたい
・新たに自分を知ってもらう機会が欲しい
そんな思いもあります
人が夢を諦める時、年齢という要因はかなり大きいのではないでしょうか
先で少し触れましたが、芸能事務所は年齢制限を設けるところが多いです
25歳の私が応募できる事務所が意外と少ないということを知りました
受け入れてくれる環境が限られていて悩むのなら、作るしかありません
そしてもう1つ
私は「書く」ことが好きで【「ライブ配信で人生変わった」という書籍を2025年あたりに出版する】という夢があるのですが、その前に!今回のプロジェクトのリターンとして自身初のショートエッセイを執筆します。
リターンという形でもう一つの夢への一歩を踏み出そうという計画です。
▼プロジェクトの内容
・事務所設立の初期費用
・初期活動費
・リターン製作費
・ホームページ作成費
・プロフィール写真撮影費
・宣伝広告費
このプロジェクトは私の人生最大の挑戦です
1円でも目標に達しなかった場合、プロジェクトは成立しません
目標を達成するためには支援してくださる方のご協力が必要不可欠です
資金調達はもちろんですが、一人でも多くの人にこの行動が届いて何か感じていただきたいという思いやこのプロジェクトやその後の活動を見守っていただければという狙いもあります
拡散という形でのご支援もよろしくお願い致します!!
また、プロジェクトが成立し事務所を設立した際には
ご支援くださった全ての方のお名前を事務所内に掲げ
より一層の励みとして、活動していきます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
・株式会社を設立する
・各芸能媒体への周知活動をする
・雇用による社会貢献
- プロジェクト実行責任者:
- 中村理恵
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
株式会社を設立します。 資金は事務所設立の初期費用やリターン製作・宣伝広告費等に充てさせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で賄います
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
【5000円で応援】コース
お礼のお手紙を送らせて頂きます!
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
【10000円で応援】コース
お礼のお手紙
サイン入りチェキ2枚を送らせて頂きます!
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
30,000円+システム利用料
【30000円で応援】コース
お礼のお手紙
短編エッセイを送らせて頂きます!
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
50,000円+システム利用料
【50000円で応援】コース
お礼のお手紙
短編エッセイ
ビデオメッセージを送らせて頂きます
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
100,000円+システム利用料
【100000円で応援】コース
お礼のお手紙
短編エッセイ
ビデオメッセージ
ブロマイド写真(2L版)をお送りさせて頂きます!
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
300,000円+システム利用料
【300000円で応援】コース
お礼のお手紙
短編エッセイ
ビデオメッセージ
写真集をお送りさせて頂きます!
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月