
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2023年8月3日

ウクライナ侵攻から3年――。いまだ続く戦地の犬猫救援活動にご支援を

#国際協力
- 現在
- 5,353,000円
- 支援者
- 474人
- 残り
- 13日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます

#国際協力
- 総計
- 56人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜

#国際協力
- 総計
- 32人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!

#国際協力
- 総計
- 22人

革製の伝統工芸:靴と鞄&創作リペアショップSAKURA実店舗展開へ

#国際協力
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 13日

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩

#子ども・教育
- 現在
- 15,775,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 38日

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 10,660,000円
- 支援者
- 326人
- 残り
- 38日
プロジェクト本文
終了報告を読む
はじめに
ダンスアヴェニューD's代表の前澤と申します。
当団体は、バレエコンクールやステージの企画・運営、留学のサポート等を行っており、海外にも姉妹提携校をもって活動しています。海外での活動として、具体的には、海外留学する日本のバレエ生徒の斡旋とサポートを行なっております。また文化交流として、以下も行っております。
①海外での日本生徒のバレエ公演披露
②日本に海外ダンサーを誘致してのバレエイベント開催
③海外へ赴いて現地ダンサーの指導、現地ダンサーとの公演
バレエを愛するすべての人にステージを提供し、さらなるステップアップしていただくことを目標に日々活動しております。
2019年8月17日に行われました、「キエフバレエの至宝」エレーナ・ミハイロブナ・ポタポワ特別名誉芸術監督就任15周年記念【ガラコンサート】
また、バレエ大国として有名であるウクライナのキーウバレエ団の方々と20年以上交流をさせていただいており、毎年来日公演の企画やバレエ教室での交流を行い、親交を深め続けています。
悲しみに暮れるウクライナダンサーたちのために、何かできることはないか?
ロシアーウクライナ戦争が勃発、当団体との交流が深いダンサーたちも戦場へと駆り出されることとなりました。そして、2022年9月12日、当団体も大変お世話になったオレクサンドル・ニコラエビッチ・シャパバール先生が戦死されました。
シャパバール先生と個人的な親交も深くあったため、ショックで何も考えられない日々を過ごしました。
悲しみに暮れる中で、「私に今できることは何だろうか?」と考えた結果、戦争やシャパバール先生との悲しい別れで心を痛めているウクライナバレエダンサーに、演技披露の場を提供したいと思うようになりました。
そして、公演を通じて日本の方々にもウクライナで起こっている悲劇について、今一度一緒に考えてほしいという思いから、今回のプロジェクトを立ち上げるに至りました。
※シャパバール先生のご遺族より、写真の掲載許可を頂いております。
「~REQUIEM~ 大切な出会いと悲しき別れ」公演の開催、およびウクライナバレエダンサーの渡航費支援をお願いいたします
2023年8月15日(火)、大阪府枚方市総合文化芸術センターにて、チャリティー公演の開催を企画いたしました。
本公演の第2部として、ウクライナキーウバレエ団ダンサーによる「ジゼル」全幕をプログラムとして計画しております。
■公演の概要
開催場所:大阪府枚方市総合文化芸術センター(〒573-1191 大阪府枚方市新町2-1-60)
開催時間:2023年8月15日(火)18時開演(予定)
出演予定者:
ジゼル→Tania Lozova アルブレヒト→Tkachuk Yaroslav ヒラリオン→今中 雄輔
ベルタ→Victoria Walker ペザント→アルチャコフ・梓乃・酒井 直希
ミルタ→前澤 鮎美 ドゥウィリー→廣田 栞、他1名(未定) その他約30名が出演予定。
*やむを得ない事情が発生した場合は日程を延期し、公演を行う予定であります。
第2部公演に参加するダンサーたちの渡航費用として、300万円程かかる見込みであり、その一部を皆様にご協力いただきたいと思っております。つきまして、いただいたご支援に関しては、故シャパバール先生のご家族、同僚の方々計11名に渡航費の寄贈を行う予定です。
※「故シャパバール先生のご親族及び来日されるご関係者様」より寄贈を行うことおよび名称掲載の許諾を取得しております。
プロジェクトの展望・ビジョン
私たちは、2つの大きな目的を持って、本プロジェクトに取り組みます。
①ロシアウクライナ問題について、日本人に今一度関心を持ってもらう
わが国では、ウクライナ問題について少しばかり忘れられているのではないかと最近感じております。今回の公演を通じて日本に住む皆様にも今一度この問題について考えてほしい、忘れないでほしいと思い企画させていただきました。
②戦争に苦しむウクライナダンサーに安心して演技披露できる場を提供
今も非日常が日常となっているウクライナの方々にとって、演技披露の場を設けることによって少しでも日常を感じていただきたい、生きる活力に繋げていただきたいと考えております。
今回のプロジェクトが世界平和に少しでも近づくきっかけになればと思っております。
是非ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 前澤 厚子(ダンスアヴェニューD's)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年8月15日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
当団体にてお世話になった故シャパバール先生のご遺族とご関係者様をお招きし、お別れのチャリティーバレエ公演を開催します。 頂いたご支援は先生のご遺族とご関係者様の渡航費及び日本での滞在費用として使用させて頂きます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
自身幼い頃よりバレエのさまざまな舞台に出演し、バレエ・ダンサーとして活躍する。歴史に残る名プリマバレリーナ、(通称:キーウバレエ団)のエレーナ・ミハイロブナ・ポタポワ(ソ連邦 人民芸術家・ ウクライナ人民芸術家)女史を招き、名誉芸術監督とし、エレーナ女史より指導、振付を教授される。ウクライナ有数の優秀なバレエ学校、キーウバレエ学校「キヤノチカ」との姉妹提携校となり、 海外の一流バレエ学校への留学が可能となる。その他アイルランドなど、ヨーロッパの様々なバレエ団、バレエ学校と数々の活躍をしている。 バレエ活動を通して、地域にバレエ芸術を広め、芸儒文化振興と国際親善交流に勤めて行く事を目的に、伝統的かつ正当なバレエ知識と技術の指導、これに基づく国際的レベルの生徒育成をこころざしている。現在ダンスファクトリー及び全国クラッシックバレエコンクールin Hirakataを開催しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
3000円コース
・イベント開催後のお礼のメール
・イベント開催後にダンスアヴェニューD'sのHPにご支援者様のご氏名掲載
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
掲載を望まれない方はその旨お申し出ください。
※掲載する弊社HPのURL:https://danceavenueds.com
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
5000円コース
・イベント開催後のお礼のメール
・イベント開催後にダンスアヴェニューD'sのHPにご支援者様のご氏名掲載
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
掲載を望まれない方はその旨お申し出ください。
※掲載する弊社HPのURL:https://danceavenueds.com
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・イベント開催後のお礼のメール
・イベント開催後にダンスアヴェニューD'sのHPにご支援者様のご氏名掲載
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
掲載を望まれない方はその旨お申し出ください。
※掲載する弊社HPのURL:https://danceavenueds.com
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
5000円コース
・イベント開催後のお礼のメール
・イベント開催後にダンスアヴェニューD'sのHPにご支援者様のご氏名掲載
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
掲載を望まれない方はその旨お申し出ください。
※掲載する弊社HPのURL:https://danceavenueds.com
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
プロフィール
自身幼い頃よりバレエのさまざまな舞台に出演し、バレエ・ダンサーとして活躍する。歴史に残る名プリマバレリーナ、(通称:キーウバレエ団)のエレーナ・ミハイロブナ・ポタポワ(ソ連邦 人民芸術家・ ウクライナ人民芸術家)女史を招き、名誉芸術監督とし、エレーナ女史より指導、振付を教授される。ウクライナ有数の優秀なバレエ学校、キーウバレエ学校「キヤノチカ」との姉妹提携校となり、 海外の一流バレエ学校への留学が可能となる。その他アイルランドなど、ヨーロッパの様々なバレエ団、バレエ学校と数々の活躍をしている。 バレエ活動を通して、地域にバレエ芸術を広め、芸儒文化振興と国際親善交流に勤めて行く事を目的に、伝統的かつ正当なバレエ知識と技術の指導、これに基づく国際的レベルの生徒育成をこころざしている。現在ダンスファクトリー及び全国クラッシックバレエコンクールin Hirakataを開催しています。