ご支援していただきまして、ありがとうございました。
皆様からご支援していただいたお陰様で、個展展示のみを承諾してくださった方も含み、15名計20回の撮影を重ねる事が出来、これから1件の撮影と、来年に1件実現出来たら素敵だと思う撮影に繋げる事が出来ました。
15名前後の正面から撮影した写真を、個展に展示する予定で撮影を進めてまいりましたが、自分が撮りたいものの予感を感じられる写真であるために、撮影方法を変える必要性を感じ、いったん白紙にいたしまして、先月2件の撮影をしてまいりました。
今月開催の個展では、先月撮影にお付き合いくださった2名の方の写真を展示させていただく事になります。
SNSでの写真の公開も了承してくださった方の写真はこちらから見ていただけます。
無償で撮影にお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
ご支援してくださった方々、撮影に快くお付き合いくださった方々、撮影を丁寧に断ってくださった方々、SNSで反応してくださった方々のお陰様で、沢山励まされ、沢山気づかされ、身を引き締めて再度の撮影に向かう事が出来ました。
心より感謝を申し上げます。
クラファンで頂きました資金は、撮影スタジオのレンタルや現場までの移動費として使わせていただきました。
クラファンでの報告はこの終了ページをもって終わりになりますが、人が宿したものを引き出し美の概念を広げるプロジェクト『尊重写真』はこれからも続き、磨いてまいりますので、応援して頂けたらと思います。



















