
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2017年8月22日
本当に犬に嗜好品が必要なの?〜しつけとご褒美について
犬のジャーキー屋をやっているとよく言われることがあります。
「犬におやつなんか必要ない」
そうですね。おやつという言い方が誤解を招くのかもしれません。
そんなおやつではなく、「ご褒美」と私もこれからは言わせていただきますが、なぜご褒美が必要なのか?をドックトレーナーの小池先生と井原先生に教えていただきました。
以下 「Queueの丘」主催 小池悠希子先生からの説明です。
犬のしつけをする際には、タイミングよく褒めることが大切です。また、褒める=ご褒美として、おもちゃで遊んだりおやつなどの食べ物(トリーツ)をあげるなど、犬が本当に欲しい・したいと思っている物や事をご褒美として使うことが重要です。
そして、繰り返し何度も練習するためには、おもちゃよりもトリーツのほうがすぐに飲み込んで次の練習に移れるという利点があります。この時、どんなトリーツを使うかによって学習効率にすごく大きな差が生まれます。
例えば、犬に「お座り」を教える時、家の中での練習ではいつも食べているドッグフードをトリーツとして使っても十分かもしれません。
しかし、公園のような犬にとって誘惑の多い場所や状況で練習する時には、価値の高いご褒美を使う必要があります。『あっちの匂いを嗅ぎたい。こっちのボールが気になる』そんな風に犬は考えているかもしれません。
そんな時に「お座り」が出来たら・・・とってもおきのご褒美をあげて欲しいのです。「頑張ったね!えらいね!良く出来たね♪」としっかりと褒めながら犬の大好きなトリーツをあげると、『良いことがあった!嬉しい!もっとやろうよ!!』と、飼い主さんとの時間を楽しんでくれるようになります。
では、「犬の大好きなトリーツ」とは何なのでしょうか?
犬にも味覚や好みがあり、美味しいものを食べるととても満足そうな表情を見せることがあります。まずは愛犬をよく観察してみてください。トリーツの種類によってわずかに、もしくはしっかりと違う反応があるはずです。
大好きなトリーツの時には、瞳がキラキラしたり、早く欲しくてうずうずしたり、時には飛び付いて来たり!!そんな反応があるはずです。
そんな特別なトリーツを使うことで、犬の学習意欲はあがり、楽しくしつけることが出来ます。
犬のしつけは日々の少しずつの積み重ねが大切です。毎日ご褒美として与える物であるからこそ、そのトリーツの素材・安全性、そして犬がそれを大好きであるかどうかにこだわってみて下さい。きっと何か新しい発見があると思います。
シャツカンマーの天竜鹿ジャーキーは嗜好性も高く、安心安全で、我が家の愛犬もいつも喜んでいます。そんな天竜鹿ジャーキーを応援しています。
天竜の鹿のためにできること。人間の都合で増えてしまい害獣となってしまっている天竜の鹿
現状は5%しか活用できていません。
残り95%が破棄されている現実 わんこのフードとして活用できる社会を広めるために
私たちができることとして、クラウドファンディングに挑戦中です。是非ご支援お願い致します。
リターン
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

天竜鹿ジャーキーお試しセット!
◯お試し!天竜鹿のジャーキー 人気の部位一体分(計100g)をお送りします。
鹿舌 気管 肺 心臓 肝臓 腎臓 アキレス腱 鹿肉 肋骨のセットを2個
◯お礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

天竜鹿ジャーキーお試しセット!
◯お試し!天竜鹿のジャーキー 人気の部位一体分(計100g)をお送りします。
鹿舌 気管 肺 心臓 肝臓 腎臓 アキレス腱 鹿肉 肋骨のセットを2個
◯お礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日
【大分県佐伯市船頭町】コロナ禍で気づいた地域行事『菊姫行列』の未来
- 支援総額
- 112,020円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/24

文化遺産ヴォーリズ六甲山荘を未来に。ヴォーリズ・コテージオープン
- 寄付総額
- 7,217,000円
- 寄付者
- 264人
- 終了日
- 8/30

全国の強豪女子フットサルチームを集めて九州で大会を開催したい
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/15
熊本県益城町を笑顔にしたい!お花で心と心の交流を!
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/15

写真の力でリハビリ意欲を高めたい!脳波での客観的効果検証にご支援を
- 寄付総額
- 5,753,000円
- 寄付者
- 204人
- 終了日
- 12/22
欧州屈指のメタルフェスに日本代表バンドを送りたい!
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/25

日本の海岸文化に革命を!茨城阿字ヶ浦から自由な海・町を創る
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/28











