福祉型専攻科を仙台の地に根付かせたい

支援総額

1,414,000

目標金額 1,200,000円

支援者
142人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/131204?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月20日 12:35

その後のきおっちょら 活動報告と講演会の知らせ

支援学校高等部卒業後の学びの場、きおっちょら。

現在は利用者(学んでいる青年たち)が4名通っています。

 

Aさん・・・高等部卒業後にすぐ、きおっちょらを利用開始。今年の3月で丸2年がたちましたが、Aさんの様子から、もう1年の延長を区の障害高齢課に相談し、認められました。来年3月末できおっちょらを卒業となります。

Bさん・・・就労継続支援事業所で働いたが、様々な事情から通えなくなり、相談支援事業所からきおっちょらを紹介されて通うことになりました。今年の3月から通っています。

Cさん・・・一般就労の障害者枠で働いていましたが、この方も様々な事情から通えなくなり、相談支援事業所(Bさんとは異なる相談支援事業所)からきおっちょらを紹介されて通うことになりました。今年の5月から通っています。

Dさん・・・仙台市近郊の他の市から通うDさんは、きおっちょら2度目の利用です。居住地の生活介護事業所に通っていますが、週に1度、きおっちょらに来ます。以前の2年間も週1回の利用でした。半年を経て、また通いたいというご希望があり、6月から再び来ています。生活介護事業所に通いつつ、週に1度、きおっちょらでの様々な学習・体験が本人にとって良い刺激になっています。本人も保護者も希望しての利用です。

 

 

Aさんは健康上の理由から月水金の週3日利用です。

Bさんは休まず毎日来ています。

Cさんはほぼ毎日、自分で体調と相談しながら程よく休みながらの利用です。

Dさんは遠方からの保護者の送迎の負担を考え、週1日の利用です。

 

このように4人がそれぞれ違った理由、違った状況で通っています。

 

来週、Eさんが体験に通う予定です。Eさんも仲間となってくれるといいなあと心から願っています。

 

過去2回のクラファンで多大なるご支援を頂いたおかげで、今こうしてきおっちょらは継続しています。Aさん、Bさん、Cさん、Dさん。4人の青年たちにとってかけがえのない場所となっています。

 

「毎日ハッピーです」「きおっちょらに通いたいです」と言葉にしてくれる青年たち。

「高等部卒業してすぐ就労だったら不安だった。きおっちょらで学べたことで、その不安を減らすことができた。」「楽しく活動しながら、ゆっくり学び、新たな発見があり、自分探しができた。」と保護者の方々。

 

とはいえ、まだ苦しい経営状態は続いています。

Eさん、Fさん、Gさん・・・仲間が増えていくことを切望しています。

そのために、きおっちょらの存在をもっともっと伝えていかなければなりません。

きおっちょらで過ごすと、どんないいことがあるのかを伝えていかなければなりません。

 

日々のインスタグラムや、週末に投稿しているFacebookの方も、是非ご覧ください。

きおっちょらのインスタ

きおっちょらのFacebook

 

全国で同じような学びの場を展開している方々との交流から、きおっちょらのような場所の必要性を益々強く感じています。

 

11月29日には仙台市青葉区の会場で佐久間所長がたっぷりときおっちょらの説明をします。きおっちょらで学ぶ青年たちの姿を報告します。

題して「障害青年の自分づくり~まんざらでもない自分をさがす仲間たち~」

ビデオ出演で、きのかわ福祉会理事長の小畑耕作さん、鳥取短期大学教授の國本真吾さんにコメントをいただくことにしています。

 

11/29のこちらの講演会に参加ご希望の方、お申し込みフォームこちらです。

講演会申し込みフォーム

お電話  022(234)1335  でも申し込めますので、お気軽にどうぞ!

参加費無料です!

 

以上、現在のきおっちょらの様子と、講演会のお知らせでした。

最後までお読みいただきありがとうございます。

どうか引き続ききおっちょらへの応援をよろしくお願いいたします。

 

(2025.11.20)

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール(1000円)

感謝のメールをお送りします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のお葉書(1000円)

感謝のお葉書をお送りします。(きおっちょら特製葉書)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール(1000円)

感謝のメールをお送りします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のお葉書(1000円)

感謝のお葉書をお送りします。(きおっちょら特製葉書)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る