能登半島地震 奥能登の医療介護を担う病院再建のご支援をお願いします

能登半島地震 奥能登の医療介護を担う病院再建のご支援をお願いします

支援総額

36,639,000

目標金額 50,000,000円

支援者
1,173人
募集終了日
2024年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/136901?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月27日 20:57

【近況報告】1月27日 私たちらしさ

応援頂く声が何よりも嬉しいです
応援頂く声が本当に嬉しいです

応援してもらえているということ

一昨日の25日の夜に、このクラウドファンディングの皆様からのご支援金額が目標額の20%となっていたことに我が事ながら驚きと感謝がこみ上げました。どこかの近況報告でも書かせて頂いていると思いますが就寝前に、このプロジェクトで頂く皆様からの応援コメントを読むと押し寄せてくる不安が少し和らぎます。

夜になると怖くなる。

今さら子供みたいなことをと思われるかもしれません。ただ周りの被災された知人からも同じようなことを聞くのできっと被災地の方々は少なからず私のような気持ちで夜を迎える方もいらっしゃると思います。

 

昼間は人の中にいることやすべきことが多いため、無意識の中でポジティブな自分というのを作り上げている方が多いように思います(自分も含め)「大丈夫」「頑張ろう」「負けないでいよう」自分たちを鼓舞するような言葉を挨拶代わりに使います。被災地でネガティブな言葉を発するとそれだけでダメになりそうな気がするのです。その無意識の中での頑張りが夜になると途切れる瞬間があるのです。暗さや静けさそんな環境要因がそうさせるのだと思います。

今、頑張る事がどこに繋がるのか・・・

ほとんどの被災者の不安の根底にはそんな思いが根深くあります。何を頑張ることが正解なのか解らない中で私たちが選んだクラウドファンディングがまさか心の支えになるとは思ってもいませんでした。

 

連日、テレビでは能登半島地震への国の復興支援の指針や石川県の被災地への対応、全国での復興支援イベントなどのニュースを見ると多くの方々が能登のために動いてくれているんだな、ありがたいな。と思うのですがどこか遠くで進んでいる気がするのです。いつかは能登の支援につながることは理解できるのですが今、私たちが望んでいることとは思えないのです。

 

自分たちが今できることの一つとして始めさせて頂いたこのプロジェクト、何も知らないままに始め目標金額も5千万円と無謀な金額設定でスタートしたため知り合いからは目標金額の修正も提案されましたが既に開始したプロジェクトでは変更することができないため他の方々が行っているプロジェクトで見る「目標クリア!」「ネクストゴール設定しました!」「達成率200%」のようにはなりません。正直、羨ましいと思うこともあります。

 

ただ一昨日の20%達成は嬉しかったです。ただただ嬉しかったんです。先に書いたような遠くで行われている支援とは違い私たちが自ら前に進もうと思った行動に対して多くの方々がご支援頂き、応援コメントを頂いていることに「寄り添って頂けている」「傍にいてくれる方がいる」本当に支援して頂く皆様を近くに感じることができる。それが嬉しいんです。

皆さんと繋がっているという実感が嬉しいんです。

 

きっと私たちのこのプロジェクトは一般的なクラウドファンディングの成功方程式からはズレているのかもしれません。それでも今は毎日頂くご支援や応援コメントを読ませて頂くと今回のプロジェクトは私たちらしさを感じて頂ける一つの形のように思えるようになりました。

 

まだまだ長い時間がかかります。

これからも私たちと繋がって頂けますことお願い申し上げます。

今日も夜がきます

リターン

3,000+システム利用料


3000円コース

3000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告をおくります

支援者
252人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります。

支援者
227人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります

支援者
455人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

30,000+システム利用料


30,000円コース

30,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります

支援者
85人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

50,000+システム利用料


50,000円コース

50,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります

支援者
75人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

100,000+システム利用料


100,000円コース

100,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります

支援者
58人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

300,000+システム利用料


300,000円コース

300,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

500,000+システム利用料


500,000円コース

500,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

1,000,000+システム利用料


1,000,000円コース

1,000,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000,000+システム利用料


3,000,000円コース

3,000,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000,000+システム利用料


5,000,000円コース

5,000,000円コース

●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告をおくります

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/136901/announcements/307203?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る