おにぎりで届けたい、やさしいせかい
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月30日(日)午後11:00までです。

支援総額

293,000

目標金額 200,000円

146%
支援者
22人
残り
12日
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月30日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/137944?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

こんにちは!

kitchen car やさしいせかいです。

 

簡単に私たちの自己紹介をさせてください。

 

 

左▶︎ちひちゃん

  • 31歳/千葉県柏市在住
  • 6歳息子と4歳娘のママ
  • WEBデザイナーと二足のわらじ
  • 美味しいものを食べることが大好き♡

 

右▶のんちゃん

  • 32歳/埼玉県松伏町在住
  • 7歳娘と5歳娘と4歳息子のママ
  • シングルマザーで元保険営業マン
  • 車&バイク&アウトドア大好き♡

 

もともと境遇も性格も(?)全然違う2人ですが

旦那さん同士が仲が良く結婚を機に家族ぐるみのお付き合いに✨

二家族で旅行にも行ったりと仲良しママ友でした!

 

ある時、二人とも昔からキッチンカーをやりたい夢があることが発覚!!!

 

 

「やってみよう!!!」

その一言で全ては始まりました。笑

 

販売するものを「おにぎり」にした理由は、

おにぎりが好きだから!です!(どーん)

 

昔からご飯が大好き!

 

 

美味しいお米を食べるのが大好き。

 

おいし~~いご飯を食べると

幸せ中枢がめちゃくちゃ刺激されませんか!?

 

昔、オーナーちひちゃんが新潟にスノボ旅行に行った際にふつ~の旅館で当たり前のようにふつ~に出てきたお米の美味しいこと美味しいこと!!(@_@)

 

それからというもの特に新潟県産のお米の大ファンになりました!

 

そしたらまさか、のんちゃんの知人に新潟県産コシヒカリ農家さんがいらっしゃるとのことでご縁があり、、、

 

サンプルで送ってもらったお米を食べて

「お、おいしすぎる、、、!!これだ!」

 

すぐに仕入れをお願いできないかご連絡させていただき、無事お取引できることに。

(大感謝です!✨️)

 

新潟県産コシヒカリの美味しいお米で作ったおにぎりでぜひほっこり幸せな気持ちになって欲しいです。

 

★2024/4 おにぎりの試作を重ねています★

※実際に販売する際の商品とは形状や仕様が異なる場合がございます。

 

 

★2024/4 キッチンカー完成間近の様子★

木のあたたかみを感じるほっこり系キッチンカーを作ってもらっています!!

 

 

前置きの話が長くなってしまいましたが、

 

今回、自己資金や借り入れだけでなく、クラウドファンディングにも挑戦したのには理由があります。

 

まずひとつは「お店に込めた想いを、より多くの方に知っていただきたい」ということ。

 

そしてもうひとつの大きな目標

「こども食堂をしたい」

という想いからです。


私たちは自己紹介にも書いた通り、まさに今、子育て真っ盛りの子育て世代です。

 

子育て」、、、

 

特に未就学児を育てる中で、世の中の不条理や厳しい現実に直面したり、大変なこと、と~~~~ってもありました。

 

そんな中でも、たくさんの優しさをたくさんの方から分けていただきました。

 

 

妊娠中。子連れ中も。本当にたくさんの方が電車で席を譲ってくださる。

 

電車で子供が泣いたときにあやしてくれたマダム。

 

荷物もちますか?と声をかけてくれた男子学生。

 

スーパーで子供がぐずったときに優しく声をかけてくれた店員さん。

 

一人一人から向けていただいたほんのすこしの「やさしさ」に本当に助けられました。

 

そんな「やさしいせかい」を感じられる場所をつくりたい。

 

そう思っています!

 

少しでも「あの頃食べたおにぎり美味しかったな、幸せなきもちだったな」と、ふと思い出してくれたら嬉しいな〜という気持ちがあり、こども食堂という活動がしたく、このプロジェクトを立ち上げました。



 

こども食堂は元々子供達の貧困対策として全国に広がった取り組みですが、孤食の解消、子供たちの居場所づくりにもなるとされています。

 

 

「こども食堂」という名前ですが、実は大人も利用できるのが特徴です。

地域の子どもと大人がつながる「地域交流の場」としての側面もあります。

単に「子どもたちの食事提供の場」としてだけではなく、帰りが遅い会社員、家事をする時間のない家族などが集まって食事をとることも可能です。

>農林水産省公式サイト「子供食堂と連携した地域における食育の推進」より


幸い私たちは周りのサポートに助けられながら子育てができているほうだと自負しています。

 

ただそれでも、現役子育て世代として、日々ニュースで流れる虐待等のニュースは他人事ではないと思っています。

 

育児において「孤独」は一番の敵だと私は考えます!

 

現代社会では、ご両親が遠方に住んでいる・保育園が満員で子供を入れられない・シングルマザーで仕事と子育ての両立が限界。

 

さまざま理由はあると思いますが「孤育て」をせざるを得ない方も多くなっていると思います。

 

少しでも、1日だけでも、私たちがこども食堂をすることで、居場所があることで、救われるなにかがあるのではないか。そう思って、こういった取り組みをしたいと思っていました。


せっかく夢だった飲食業開業ができる。

それなら、もうひとつのこの夢も叶えたい!

 

この思いに賛同してくれる方、ぜひクラウドファンディングでの応援をよろしくお願いいたします!

 

プロジェクト実行責任者:
小原千尋(kitchen car やさしいせかい)
プロジェクト実施完了日:
2024年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

いただいた資金は、キッチンカー運営費、及びこども食堂開催に向けた人件費、宣伝広告費、容器等消耗品費、クラウドファンディングのシステム利用費、手数料、リターン費用、初期運転資金(仕入れにかかる費用や広告費含む)など 「kitchen car やさしいせかい」の取り組み全般への支援金として利用させていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
※このプロジェクトを履行するためには、飲食店営業許可が必要となります。現在、既に上記資格の許可の手続きを進めており、本プロジェクト実施である2024年6月31日までには取得・許可の予定です。(2024年5月1日現在)
リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
※このリターンを履行するためには、飲食店営業許可が必要となります。現在、既に上記資格の許可の手続きを進めており、2024年6月31日までには取得・許可の予定です。(2024年5月1日現在)
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は、自己資金及び金融機関融資にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/137944?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

こんにちは!kitchen car やさしいせかいです。千葉県・埼玉県を中心におにぎり屋さんキッチンカーをオープンします。新潟県産コシヒカリを使用したおにぎりとこだわりのだしスープがおすすめのほっこり系キッチンカーです☺︎「やさしいせかい」を感じられるような子供たちの居場所づくりをしたいと考えこども食堂の開催を叶えるべくクラウドファンディングに挑戦します。応援よろしくお願いします!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/137944?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


やさしい応援コース

やさしい応援コース

●感謝のメールをお送りします

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


もっとやさしい応援コース

もっとやさしい応援コース

●感謝のメールをお送りします

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


小原推し応援コース

小原推し応援コース

●特に小原推しの方向けコース!
あなた宛ての手書きメッセージつき画像(データ)を送付します。

●感謝のメールをお送りします。

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年7月

終了しました

5,000+システム利用料


長谷川推し応援コース

長谷川推し応援コース

●特に長谷川推しの方向けコース!
あなた宛ての手書きメッセージつき画像(データ)を送付します。

●感謝のメールをお送りします。

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年7月

終了しました

10,000+システム利用料


すぺしゃるやさしい応援コース

すぺしゃるやさしい応援コース

●感謝のメールをお送りします

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


オリジナルグッズコース

オリジナルグッズコース

●スタッフ着用オリジナルTシャツつきコース
オリジナルTシャツ(サイズ選択可)と感謝のメールをお送りします。

●感謝のメールをお送りします。

支援者
4人
在庫数
6
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


何度でも使えるだしスープ無料権つき応援コース

何度でも使えるだしスープ無料権つき応援コース

●【クラウドファンディング支援者様限定】究極のだしスープ無料権(オープンから1年間有効)
1年間何度でも使えるだしスープ無料権と感謝のメールをお送りします。
※画像はイメージです。

●感謝のメールをお送りします。

支援者
2人
在庫数
3
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


何度でも使える3個以上のおにぎり購入でもう1個無料権つきコース

何度でも使える3個以上のおにぎり購入でもう1個無料権つきコース

●【クラウドファンディング支援者様限定】3個以上のおにぎり購入でおにぎりもう1個無料権(オープンから1年間有効)
1年間何度でも使える3個以上のおにぎり購入でおにぎりもう1個無料権と感謝のメールをお送りします。
※画像はイメージです。
※ご注文の中で一番金額の低いおにぎりが無料となります。

●感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2024年7月

50,000+システム利用料


HP・店頭に名前or企業名を掲載すぺしゃるさんくすコース

HP・店頭に名前or企業名を掲載すぺしゃるさんくすコース

●HP・店頭に名前or企業名を掲載
HP・店頭のSpecial thanks枠に名前or企業名を掲載します。

やさしいせかいのホームページ、キッチンカー店頭にも掲載し日々感謝の気持ちを持って営業いたします!

※掲載の箇所、掲載サイズ等は指定できません。
※掲載期限 :  無期限(お店の運営ができなくなった場合について返金はいたしかねます。)

●感謝のメールをお送りします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

100,000+システム利用料


選べる無料権つき&HP・店頭に名前or企業名を掲載&オリジナルグッズ全部つきスポンサーコース

選べる無料権つき&HP・店頭に名前or企業名を掲載&オリジナルグッズ全部つきスポンサーコース

●選べる無料権(1年間有効)
1)何度でも使えるだしスープ無料権
2)何度でも使える3個以上のおにぎり購入でもう1個無料権

●HP・店頭に名前or企業名を掲載
やさしいせかいのホームページ、キッチンカー店頭のSpecial thanks枠に名前or企業名を掲載し日々感謝の気持ちを持って営業いたします!
※掲載の箇所、掲載サイズ等は指定できません。
※掲載期限 :  無期限(お店の運営ができなくなった場合について返金はいたしかねます。)

●スタッフ着用オリジナルTシャツ
オリジナルTシャツ(サイズ選択可)

●感謝のメールをお送りします。

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年8月

終了しました

プロフィール

こんにちは!kitchen car やさしいせかいです。千葉県・埼玉県を中心におにぎり屋さんキッチンカーをオープンします。新潟県産コシヒカリを使用したおにぎりとこだわりのだしスープがおすすめのほっこり系キッチンカーです☺︎「やさしいせかい」を感じられるような子供たちの居場所づくりをしたいと考えこども食堂の開催を叶えるべくクラウドファンディングに挑戦します。応援よろしくお願いします!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る