支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
【最終話】ホストになった話
歌舞伎町でホストタイムの森さんにお世話になり
六本木でヒルズの森ビルにお世話になり
とうとう到着しました六本木
遠かったー
バスだと八分、200円
(このバスの乗り方(前払いシステム(熊本は後払い))も仕組みが分からず、後日、苦戦することになるのですが)
冬だけど、暑くなったわー、一時間ちかく歩くと
約束の時間に約束の場所に着くと
同期の叔父さんは叙々苑のビルの地下で夫婦で料理屋を営んでおられました
そこでご馳走になった卵焼きが美味しかったわー
長時間歩いたあとの卵焼きは美味いわー
その店には東京在住中に何度かお邪魔して、お客さんとご飯食べに行ったり、熊本の方を紹介してもらったりしました
今は移転してそこにはないですが、東京に行くことがあれば顔出したい
あ、ホストになった話だった
そこのご主人も昔、水商売のお店で働いていたことがあるらしく(ホストクラブではなく、女性が接客するクラブの厨房で)当時のオーナーを紹介してくれました
(クラブに厨房があるんよ、そこにシェフがいてオーダーが入ったら料理を作るんよ、驚いたわー)
オーナーに会う約束をして、夜にそのお店に行って(六本木のクラブとか初めて行ったから、キラキラすごかったー、いやキランキランしてた)お話しをさせてもらいました
そのお店で「黒服として働かないか」と言われましたが『ホストになる為に熊本から出てきましたので』とお断りし、オーナーの知り合いが代表をつとめる店を紹介してもらいました
その日のうちにそのホストクラブへ行き、紹介してもらった沢村代表に「ここで働きたいです」(千と千尋風)と言ったら「うん、いいよ、今日から働ける?」みたいな感じで無事にホストになる事が出来ました
その店は歌舞伎町の《日の出営業》とは違い深夜営業で24時オープンの6時閉店の店でした
出勤時間は23時で新人ホストはトイレ掃除から
ホストは縦社会がものすごく厳しく、年下でも自分より先に入ってたら、こっちが敬語で喋る、あっちはタメ口
僕は23歳で入ったのですが、20歳の先輩(?)に「今日から入店しました、宜しくお願いします」と言ったら「おう、タバコ買ってきて」と言われました(僕が何歳かも分からんのに)
最初は「えーーーーーーーッ!!!!(初対面だし僕より若そうなにに)」と思ったのですが、ほんとそれが当たり前
みんなそう
悔しかったら売上げで抜いてから物言え、みたいな
ヤクザとお笑い芸人とホストは一緒
この日から僕の楽しいホスト生活が始まるのでした
長くなりましたが読んで頂きありがとうございます
反響が大きかったら、またホストも書きます
リターン
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,956,000円
- 寄付者
- 477人
- 残り
- 40日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

理解されない障がい者と生活困窮者のカフェ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/26

宮城県内の助産師が赤ちゃんとママのためのサロンをひらきたい!
- 支援総額
- 1,299,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 6/9
結婚式を望む全てのカップルが結婚式を挙げられるように応援したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/10
岩手県沿岸部で、来場者が楽しめる「私の音楽祭」を開催したい!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/31

田子町で誰でも気軽にわいわい!地域を繋ぐ居酒屋を続けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/18

誰も見たことのない漢方相談処&中医学と養生の学院を作りたい
- 支援総額
- 3,410,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 3/31
現役大学生のレズビアンカップルが制作!新しいLGBTの短編映画
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/31











