倉敷市楯築墳丘墓出土特殊器台修復プロジェクト報告
クラウドファンディングにご協力をいただいたみなさまに、心よりお礼申し上げます。ネクストゴールで修復予定の小型特殊器台は2025年度事業で行いますが、ほんらいのプロジェクト終了時点で終了報告をおこなうことが規則になっております。本時点で終了報告を以下の通りまずはいたします。小型特殊器台の修復がすみました暁にはあらためて報告を行いたいと思います。
【プロジェクトの経過】 特殊器台の修復がすみましたことは、すでにご報告した通りです。今後、お披露目会あるいは常設展示にて広く公開に努めたいと思います。
ネクストゴールでの小型特殊器台修復は2025年4月発注・2026年2月納品で実施予定です。
【寄付金の使途】
寄付金あるいは修復にかかる費用の使途(予定を含む)は別表の通りでございます。小型特殊器台修復ならびに返礼品の準備と発送がこれからですので、不確定な箇所がありますが、大きくは動きません。残額が出た場合は、特殊器台の展示パネル新調あるいは他の楯築墳丘墓特殊器台にかかる地震対策(落下防止バンド購入ほか)に使用したいと思います。このことご了解いただきたく存じます。
また、表には掲載しておりませんが、特殊器台納品にあたり、免震台を大学経費にて新調しております。
【返礼品の発送】
返礼品については現在準備中で、予定通り2025年5月発送を目指しております。お手元に届くまで、しばらくお待ちくださいますようお願いしたいと思います。
クラウドファンディングへのご協力かえすがえす感謝申し上げます。岡山大学所蔵資料について適切な管理を今後も進めて参ります。今後もどうぞよろしくお願いします。
(岡山大学考古学研究室・清家)




















