
寄付総額
1,303,000円
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 95人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
https://readyfor.jp/projects/14579?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年01月23日 18:49
推薦入試
今日(1/23)は本校の推薦入試でした。適性検査の監督をしながら「このうちの何人かがタイからの留学生の同級生になるんだ」と思いました。同じ年、同じ境遇、問題に取り組む姿勢もソックリに見えてきました。
ギフト
3,000円
3000円のご支援
●寄附金受領証明書
●茨城高専よりお礼の電子メールをお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円
10000円のご支援
●寄附金受領証明書
●お礼状をお届けします。
●留学生が入学後に活動報告書をお届けします。
●茨城高専ホームページにお名前を掲載します。ご希望されない方はご連絡ください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
3000円のご支援
●寄附金受領証明書
●茨城高専よりお礼の電子メールをお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円
10000円のご支援
●寄附金受領証明書
●お礼状をお届けします。
●留学生が入学後に活動報告書をお届けします。
●茨城高専ホームページにお名前を掲載します。ご希望されない方はご連絡ください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
上毛電気鉄道株式会社
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
済生会川口乳児院
平安養育院
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,156,000円
- 寄付者
- 103人
- 残り
- 32日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,485,500円
- 支援者
- 13,087人
- 残り
- 28日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
97%
- 現在
- 9,750,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 7日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
mikichi45@gmail.com
本多智行
齋藤 恵
Cherish Ballet
前川 哲弥
SAKURAKO ODAGUCHI/BENIKO ODAGUCHI
成立

逗子で、食の大切さを伝え、心身共に元気にできる場所を作りたい
124%
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 10/31
スマートフォン家庭教師で高齢者様の生活を豊かに快適にしたい
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/29

ハワイ島に癒やしを提供するリトリートを建設したい!
- 支援総額
- 135,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/4
成立

親子で楽しむバレエ『オーロラの結婚&ピーターパン』を成功させたい!
75%
- 支援総額
- 902,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/6
成立

障がいがあっても、ユメのタネを育み、かなえられる社会へ。
153%
- 支援総額
- 1,536,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 3/22
成立
猫エイズ陽性ぽーちゃんを安らかにしてあげる為のご支援をお願いします
135%
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/7









