
支援総額
208,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2025年1月3日
https://readyfor.jp/projects/148330?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月18日 16:09
電話相談という世界
普段、面談によるカウンセリングを行っておられる方は、「電話相談は面談相談とは違いますね。」とおっしゃます。
「顔が見えないという状況の方が本音が出やすいと感じます。性的な内容の相談が多い理由の一つでしょう。」また「電話相談は一期一会で継続を前提としていないところが、良い方向に働く場合と逆に出る場合がありますね。」ともおっしゃいます。
受け手の養成講座では、子どもの心理発達・不登校や虐待などの問題・こどもの権利条約などの基本的な知識に加えて、上のような講義が行われます。
養成講座には経験豊かな講師さんを迎えたいと考えています。
リターン
3,000円+システム利用料
メール送付(お礼・年間活動報告)
以下のメールをお届けします。
・お礼(1月)
現状報告を含めた理事長からのお礼です。
・年間活動報告(6月)
前年度の公式活動報告です。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
メール送付(お礼・年間活動報告・近況報告)
以下のメールをお届けします。
・お礼(1月)
・年間活動報告(6月)
・近況報告(4月・10月)
年2回直近の法人の動きや受け手・支え手の様子を紹介します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
メール送付(お礼・年間活動報告)
以下のメールをお届けします。
・お礼(1月)
現状報告を含めた理事長からのお礼です。
・年間活動報告(6月)
前年度の公式活動報告です。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
メール送付(お礼・年間活動報告・近況報告)
以下のメールをお届けします。
・お礼(1月)
・年間活動報告(6月)
・近況報告(4月・10月)
年2回直近の法人の動きや受け手・支え手の様子を紹介します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
特定非営利活動法人ADRA Japan
国立科学博物館
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
済生会川口乳児院
平安養育院

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
30%
- 現在
- 12,169,000円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 34日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 4日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 674人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 458人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
268%
- 現在
- 13,446,000円
- 寄付者
- 687人
- 残り
- 16日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
102%
- 現在
- 10,255,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 2日











