【プロジェクト終了報告】ご支援ありがとうございました!
【みなさまへ感謝】
この度は「持続可能な平和活動×長崎の聖地化を目指したゲームの試作品の開発!」クラウドファンディングプロジェクトにご支援をいただき、本当にありがとうございました。
平和とビジネスという難しい挑戦ですが、皆様の応援を後押しに、現在も企画のブラッシュアップや開発、ビジネスモデルの改善に努めています。
【結果の報告】
まずは試作品開発として、PCゲームとしてのレースゲームの試作品を無事完成させることができました!
12/9に長崎県のスタートアップ支援拠点、codejimaで開催された「DEJIMAアントレプレナーズギャザリング」にて、実際に遊べる試作品を展示いたしました!
https://readyfor.jp/projects/148385/announcements/354097

【収支報告】
皆さまからご支援頂いた資金は、現状下記の通り活用させて頂いております!
| デバッグ機材(ネクストゴール相当) | ¥103,540 |
| 全体監修、ゲームエンジニア委託 | ¥105,500 |
| プロジェクト中 スポンサー営業(旅費) | ¥80,599 |
| 3Dモデリング委託 | ¥50,000 |
| エンジニア委託費 | ¥12,760 |
合計 ¥352,399
残予算 ¥51,141 広報、監修を中心に活動予定です!
※3/16追記 完全に手数料のことを忘れており、実際に振り込まれたのは¥341,395でした、広報のためのイベント出展など手出しではございますが支障なく活動継続中です
【リターンの発送状況について】
50,000円リターン(ワークショップ実施)以外の各リターンについて、readyfor上のメッセージにて発送を完了しております!
何かシステム不備や疑問点がございましたら、プロジェクト終了後もお気軽にご連絡ください。
【今後について情報発信を行いましょう】
今後も実際のレースゲームを皆さんが公の場で遊ぶことができるように、開発を進めております!プレイができる形になりましたら、活動レポートや代表者の各SNSで発表いたします!
開発メンバーに向けた仕様書も頑張って書いています...




















