
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2025年3月19日
実行委員会からのメッセージ【ふな】
こんにちは、実行委員会のふなといいます!
普段は仙台にある会社で人事のお仕事をしていまして、
Well-Being Conference with "MORI"実行委員会では運営として関わっています。
今回、活動報告の枠をいただいて運営側として書いてみたいと思うのですが、まずはここまでのクラウドファウンディングのお礼を伝えさせてください。
みなさまの温かいご支援、本当にありがとうございます。
おかげさまで、達成度が95%を超えました。本当に、感謝しかありません。
イベントの熱量が高まっていくことをリアルタイムで感じていて、3月20日がどのような場になるのか、運営としてのドキドキもありつつ、楽しみです。
クラウドファウンディングも残りわずかですが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、ここからは僕から見るイベントについてです。
Well-Being Conference with "MORI"では、「自分を全うすること」が一つのテーマになっています。そんなイベントに僕が参画しているのは、主催であるユタカさんとのご縁がきっかけです。
ユタカさんとは僕が新卒1年目の時に、仕事を通じて知り合いました。
そこからいくつかの共通の繋がりが生まれ、ユタカさんと何か一緒にできることがあると良いなぁと思っていた時に、ユタカさんに連絡をして、このプロジェクトの仲間に入れていただけることになりました。
なぜ一緒にやりたかったのかを考えてみると、当時の僕にとって「そうしたかったから」なんだと思います。全く感覚的ですよね…笑
ですが、そんな感覚に身を任せて生きてきた今を振り返って、その時の自分に委ねて決めた道を振り返ってみた時に、例えばそれが自身の足跡ならば。
それは「自分のありたい状態」で、「自分を全うしている状態」かなと思ったりします。
だからこそ、こんなことを思います。
せっかく生きているのだから、自分が思う道を歩いてみたい。そのために、内側に秘めるだけでなく、沢山人と話して、伝え合い、形にしていきたい。僕にとっての対話は、お互いに湧き出るものを交わし、重ね、積み上がった先にあるものを一緒に見つめることを助けてくれる試みのように思います。
そして、こうした試みがなされる場こそ「自分のありたい状態」を育む土壌なのではないかと、今の僕は感じています。
Well-Being Conference with "MORI"にはこうした場を通じて沢山のきっかけが生まれる力があると信じています。ぜひ多くの方にご参加いただき、体感していただけると嬉しいです。
3月20日は、対話が土台となる様々な催しが行われます。
自らの【仕事】を通して
自らの【想い】を表現しようと願う人たちが、
対話の所作を体感して、身体で学び、
自らの場に【実装する】きっかけとなること
こうした目的の下に、参加者一人ひとりが沢山のことを感じ、
参加してくださる全ての方が「何だか楽しかったなぁ」と思ってもらえたら、万々歳です。
ぜひ、お越しいただける方は目一杯楽しんでくださいませ!
クラファンも残りわずか、3月20日もまもなくやってきます。
応援、どうぞよろしくお願いいたします!
ーーーー
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。
最後に、ここで自分のやりたいこともひっそり書いておきたいと思います。
僕は、居場所を作りたいです。
その地域の入り口になる場所、その地域の拠り所になる場所。
様々な立場の人がその場に訪れ、作業をしたり、物を作ったり、イベントをしたり、お茶を飲んだり、話をしたり。困ったら助け合ってもいいし、面白そうなことは形にしていくこともできる。そんな場所が世界中にできて、繋がっていたら。とてもワクワクします。
前に記事を上げてくださったカズさんと重なりますが、まずは47都道府県に場を作りたいですね!
それでは!
リターン
10,000円+システム利用料

【カラフル】ありがとうグッズをお届けします!
下記グッズをご提供いたいます。
・カンファレンス報告ブックレット
・カラフル「杜ship」バッジ 1個
・Tシャツ 1枚
・ステッカー 1枚
※ブックレットの作成都合上、グッズのお届けまでにお時間を頂きますが、見通しや状況については発送完了予定月までにメールを通してお知らせするようにいたします!
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ありがとうグッズをお届けします!
下記グッズをご提供いたいます。
・カンファレンス報告ブックレット
・「杜ship」バッジ 1個
・ステッカー 1枚
※ブックレットの作成都合上、グッズのお届けまでにお時間を頂きますが、見通しや状況については発送完了予定月までにメールを通してお知らせするようにいたします!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

【カラフル】ありがとうグッズをお届けします!
下記グッズをご提供いたいます。
・カンファレンス報告ブックレット
・カラフル「杜ship」バッジ 1個
・Tシャツ 1枚
・ステッカー 1枚
※ブックレットの作成都合上、グッズのお届けまでにお時間を頂きますが、見通しや状況については発送完了予定月までにメールを通してお知らせするようにいたします!
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ありがとうグッズをお届けします!
下記グッズをご提供いたいます。
・カンファレンス報告ブックレット
・「杜ship」バッジ 1個
・ステッカー 1枚
※ブックレットの作成都合上、グッズのお届けまでにお時間を頂きますが、見通しや状況については発送完了予定月までにメールを通してお知らせするようにいたします!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,815,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 19日
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29
ウェブアニメMAD CITY PRESS!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/10
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22
広島から全世界に平和な未来を願って歌声とメッセージを贈りたい
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/25

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28








