
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2025年3月19日
【お礼】みなさまありがとうございました!!
みなさま、Well-Being Conference with "MORI"実行委員会、代表の大石です。
2月12日に始めたこのクラウドファンディングのプロジェクトですが、みなさまのおかげで、本日、目標を達成することが出来ました。本当に、本当に、ありがとうございました。
約1か月の間、皆さまの応援の力と、言葉を頂ながら、毎日毎日気持ちを奮い立たせて頂きました。
率直に言えば、皆さんのこの思いに自分は応えきれるだろうか、と不安になった時もあります。
おそらく、ここでご協力を頂いた方々は、ほとんどの方々が、「何をやるか」以上に、「自分がやる事なら応援するよ」というお気持ちを表していただいた、と理解しています。
自分はどこか、「気持ちや想いの一本槍」でついつい、気持ち先行で口角泡を飛ばしてしまうみたいなところがあって、それゆえ
「お前の言うことはよく分からない」とか、
「それは気持ちの話じゃん」とか、
「気持ちは分かるけどさ」とか、
言われることも多い人間です。
そんな調子なので、今回も、自分が自分の表現したいことを表現しきれているか、すごく不安を抱えてのクラウドファンディングや、このプロジェクトのスタートでした。
ですが、これほどまでに、自分達や、自分達のやろうとしていることに信頼を寄せて、激励をしてくれて、言葉を送ってくれる方がいらっしゃる。
世界はそういう風にして出来ている側面がある、という事を、自分は今回身をもって体験させて頂きました。
今回、遠方の方からも多くのご支援を頂きました。3月20日に直接仙台にお越しになれない方も多くいらっしゃると思っています。それでも、皆さんに何かこの場の良い影響をお返しできるように、当日は場に立ちたいと思います。
そして、皆さんが一緒にいるものと思いながら、仙台の場を全うし、その事を通して皆さんに頂いた恩に報いていければと思っています。
そして、当日以降に、皆さんと継続的に、良い社会を、世界を、子供たちに残していけるような、そんな「場」を創っていきたいです。一緒に想いを紡いでいきたい、と思っています。
言葉は尽きないのですが、まずはお礼を申し上げたく、メッセージいたします。
クラウドファンディングも、設定した期限まではあと9日ありますので、当日をより良い場にするためのネクストゴールを目指して頑張ります。
お越しになれる皆さまは、是非、当日、現地にお越し下さい。一緒に場を創りましょう。
現地でお会い出来るのをお待ちしています。
https://wellbeing-mori-sendai.hp.peraichi.com/
失礼いたします。
この度は本当にありがとうございました。
Well-Being Conference with "MORI"実行委員会
大石豊
リターン
10,000円+システム利用料

【カラフル】ありがとうグッズをお届けします!
下記グッズをご提供いたいます。
・カンファレンス報告ブックレット
・カラフル「杜ship」バッジ 1個
・Tシャツ 1枚
・ステッカー 1枚
※ブックレットの作成都合上、グッズのお届けまでにお時間を頂きますが、見通しや状況については発送完了予定月までにメールを通してお知らせするようにいたします!
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ありがとうグッズをお届けします!
下記グッズをご提供いたいます。
・カンファレンス報告ブックレット
・「杜ship」バッジ 1個
・ステッカー 1枚
※ブックレットの作成都合上、グッズのお届けまでにお時間を頂きますが、見通しや状況については発送完了予定月までにメールを通してお知らせするようにいたします!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

【カラフル】ありがとうグッズをお届けします!
下記グッズをご提供いたいます。
・カンファレンス報告ブックレット
・カラフル「杜ship」バッジ 1個
・Tシャツ 1枚
・ステッカー 1枚
※ブックレットの作成都合上、グッズのお届けまでにお時間を頂きますが、見通しや状況については発送完了予定月までにメールを通してお知らせするようにいたします!
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ありがとうグッズをお届けします!
下記グッズをご提供いたいます。
・カンファレンス報告ブックレット
・「杜ship」バッジ 1個
・ステッカー 1枚
※ブックレットの作成都合上、グッズのお届けまでにお時間を頂きますが、見通しや状況については発送完了予定月までにメールを通してお知らせするようにいたします!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日
『お米配達プロジェクト』お米農家さんのコダワリを届けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/27
地域の人や里親さんと猫の出会いの場をつくり、活動の継続を!!
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/4

福島の高校生自身が企画!福島・中国友好交流企画「あいでみ」
- 支援総額
- 579,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/9

罪もない猫たちを「みんなのシェルター」で救いたい!
- 支援総額
- 17,010,000円
- 支援者
- 684人
- 終了日
- 1/31

輸送用のトラックで地域のみなさんに荷物と情報を運びたい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 11/25
北アルプスの麓にコーヒースタンド作る・造る・創る!一児のママの挑戦
- 支援総額
- 1,538,500円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/16
ボランティアで光触媒コーティングをしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28








