
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2018年6月27日
「温かい“笑顔”が永遠と」清水麻衣

皆様ご支援、ご協力本当にありがとうございます。今日もプロジェクトにこめられたMichiiiiメンバーの想いをお伝えさせていただければと思います。今回メッセージを綴ったのは7期広報局の清水麻衣です。最後までご覧ください。
こんにちは。
広報局3年の清水麻衣と申します。クラウドファンディングを開始して数日経ちました。私たちMichiiiiは皆様に支えていただいてることを日々実感しております。
これからも変わらずご支援、ご協力よろしくお願い致します。
私は笑っている人が大好きです。
相手が笑っていると理由もなしに自然と自分も笑顔になれるからです。
カンボジアの人々は本当に素敵な笑顔を見せてくれます。
子どもも大人もご老人も、みんなニコニコしていて、道行く人も、店先のおばぁちゃん、物乞いの人、なんだか知らない人でさえニッコリ笑っています。愛想笑いとは違う、温かい笑顔で、見ているだけで穏やかな気持ちになれる、そんな笑顔ばかりです。

Michiiiiが行っている"国際協力"
国際協力ってなんだろう。
Michiiiiにいて本当に国際協力ができてるのかな。
なんども考えたことがあります。
未だにはっきりとした答えは出ていません。
ですが、これまで3回カンボジアを訪れて気づいたことがあります。
子どもたちと走り回ったり、髪飾りを作ったり、現地の人々との交流や日本の文化を伝えることで、私たちに関わってくれる人が笑顔になって、「あの時の日本人面白かったなあ」なんて思い出してくれるなら。
それも立派な「国際協力」だなって。
ある意味で、軽い「国際協力」の形があるってすごく素敵だし、「国際協力」ってほんとは、誰にでもできて、大きくも重くもなくて、すっごく楽しいものだと思います。

私が活動してきたことでどれだけの子ども達が笑顔になれただろうか。喜んでくれたかなぁ。
そんなこと考えてもキリがないけれど、1つ1つのボランティアのカタチがあって、何が正しいのか悪いのかもないと思うから、自分がボランティアをしてきたことには誇りをもてます。
本当に大切なものとか、かけがえのない時間とか、一生ものの経験を、わたしに気付かせてくれる気がするんです。
カンボジアで輝く"人々の笑顔"を私は忘れません。
カンボジアの人々の笑顔がずっと続くように。
たくさんの子どもたちが夢をもてるように。
みなさんの力を貸してください。
ご協力よろしくお願い致します。
リターン
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,226,000円
- 支援者
- 187人
- 残り
- 1時間

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,961,000円
- 寄付者
- 539人
- 残り
- 40日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,528,000円
- 支援者
- 609人
- 残り
- 24日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 10,052,000円
- 支援者
- 327人
- 残り
- 23日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日













