ピッチイベント「ドリプラ信州・プレゼン2025」を開催したい!

支援総額

112,000

目標金額 100,000円

支援者
13人
募集終了日
2025年4月19日

    https://readyfor.jp/projects/156033?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

-----------------------------------------------

【お礼とネクストゴールについて】

『ピッチイベント「ドリプラ信州・プレゼン2025」を開催したい!』をご支援頂きありがとうございます。

おかげさまで、目標100,000円を達成することができました。

皆さまのご支援と温かい応援メッセージに感謝いたします。本当にありがとうございます。

 

 大会当日まであと2日、私たちはネクストゴールとして「150,000円」を目指します。

ネクストゴールで集めた資金はオンライン配信費用と動画作成費用に使います。

 

クラファンのご支援のおかげで毎年、プレゼン大会を開催することができています。

今年は各種物価の高騰もあり、ネクストゴール達成は大会運営にとって本当に大きな支えになります。

ご支援頂けますと、本当に本当にありがたいです。

2025大会もより良いプレゼンターの挑戦の機会になるよう、最後まで全力で取り組みます!

 

* ネクストゴールを達成しなかった場合の対応は以下の通りです。

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。

-----------------------------------------------

 

▼ドリプラ信州 とは

 

ドリプラ信州は、2020年にスタートした、信州の人たちが自分の「やりたい」を事業として実現するためのプログラムです。

 

半年のワークショップでカタチにし、最後にプレゼンテーションします。

看護師、介護士、保育士、子育て中の方、高校生や小学生など、これまで事業に馴染みのなかった25名の地域の方たちが挑戦し、

自分の可能性を拡げてきました。

 

・プラン通りに事業を立ち上げたひと

・プランは変わったけれど、事業化を実現したひと

・本業を続けながら「マイプロジェクト」として取り組んでいるひと

・参加をきっかけに人生の転機を迎えたひと

 

参加したひとりひとりが、自分自身と真剣に向き合い、小さな一歩を踏み出したことで、それぞれの可能性をカタチにしています。

ドリプラ信州実行委員会は、このような変化を起こすためにボランティアで集まって運営しています。

信州から、自分らしく挑戦する人の輪を広げていくプロジェクトです。

 

▼ドリプラ信州プレゼンテーション2025 について

 

今年で5回目の開催となります。

今回も「何かしたいけど、何から始めたらいい?」「自分に本当にできるのか?」そんな不安や葛藤を抱えながら、6名が挑戦。

変えられなかった日常から勇気を持って一歩踏み出し、自らの夢や目標と向き合い、"やりたい"を起点にプランを練り、悩みぬいて事業としてカタチにしました。このイベントでは、半年かけてカタチにした事業を、リアルなストーリー形式で発表します。

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

▼2025プレゼン大会の概要

日時:2025年4月19日(土) 13:00~16:30(開場12:30) 

会場:まつもと市民芸術館 ※オンライン配信あり

チケット料金:一般2,000円、高校生以下無料

 

▼後援

長野県教育委員会

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

▼プレゼン大会までの半年間の活動

 

「ドリプラ信州」は半年間のプロジェクトです。

月に1度ワークショップを開催し、それぞれのプランをカタチにしていきます。  

 

◆ドリプラ信州 2024ワークショップ 全6回 (2024年11月~2025年4月)

月に一度プレゼンターと実行委員、ドリプラ信州ラボメンバーが参加するワークショップを開催。

自分のやろうとしているサービスは誰を幸せにするのか、ワークとプレゼンター自身のアクションの中で仮説検証を重ね、

プランをカタチにしていきます。 

 

◆ドリプラ信州 オンライン個別支援会

ドリプラ期間中はプレゼンターの開催リクエストに応じて、オンラインでの個別セッションを行います。テーマはその都度プレゼンターが設定し開催します。「想いの言語化をしたい」「企画書の内容をブラッシュアップしたい」「ここまでの活動とアウトプットをしたい」など、プレゼンター、実行委員、ラボメンバーが参加して時に夜遅くまで議論を交わします。

 

◆ドリプラ信州ラボ

「どうしたら個人の意志(WILL)を事業にすることができるのか?」を探求し、実践するコミュニティ。プレゼンターのプラン実現を応援しながら、ラボメンバーにとっても学びと成長の機会になるよう活動を行っています。

ラボ2025では2つの探求テーマ(①どうしたら事業が立ち上がるのか~エスノグラフィーの視点から~、②創発を生む対話とは)を設定し、読書会や事例研究発表などを行っています。

 

▼資金の使いみち

支援金は、下記用途に使用いたします。

・オンライン配信費用(配信機材、録画記録、動画作成) 

 

▼ドリプラ信州のこれまでの実績

第1回プレゼン大会 2021年4月17日(土)

第2回プレゼン大会 2022年4月16日(土)

第3回プレゼン大会 2023年4月15日(土)

第4回プレゼン大会 2024年4月13日(土)

 

これまでの4年間で25名のプレゼンターが”自分のやりたい”をカタチにしてきました。

ドリプラ信州の卒業生は、それぞれ新しいチャレンジに踏み出しています。

 

◆事業の立ち上げ

・パーソナル介護士

・ピカッとマルシェ

・マインドフルネスサービス

・旅するマルシェ など

◆事業立ち上げ準備中

・ホスピス

・サルサバー

・夜カフェ など

◆人生の方向転換

ドリプラ参加を機に新しいことにチャレンジ

・会社での新規事業提案 など 

ほかにも、現在進行形でさまざまなチャレンジが生まれています!

 

▼ドリプラ信州のビジョン

◆1人1人が自分自身の可能性を発揮し「自分らしく生きる」ことを目指します自分らしく生きるとは、自分のWILL(意志)でチャレンジしていくこと。その中で自分の可能性に気づき、自分らしい生き方を見つけます。

 

◆ビジネス・プロジェクトを自分で作り出す力を身につけますすぐにうまくいかなくてもあきらめないで続けていく。続けるために仲間を見つける。方法を探していく。自らの意志をカタチにできる人になるため場がドリプラ信州です。 

 

============================================== 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

プレゼン大会までのリアルタイムの取り組み等は、READYFOR内の「活動報告」、公式インスタグラムにアップしていきます。

ぜひ、ご覧いただければと思います!

 

<プロジェクト注記事項>

・本プロジェクトの資金は運営団体である「ドリプラ信州実行委員会」の佐竹憲子が受け取ります。プロジェクトやリターンの実施はドリプラ信州実行委員会が実施いたします。

・プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウィルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、延期しての開催を行い、返金はいたしかねます。

 

プロジェクト実行責任者:
ドリプラ信州実行委員会
プロジェクト実施完了日:
2025年5月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ドリプラ信州実行委員会がピッチイベント「ドリプラ信州プレゼンテーション信州2025」を開催します。 集まった資金はオンライン配信費用等に使用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/156033?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/156033?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

#1.シンプル応援プランA

▷お礼のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

#10.北原奈々子さん応援プラン

▷お礼のメールをお送りします。
▷北原奈々子さんの事業計画書をお送りします。
※北原奈々子さんからリターンに設定すること、名称掲載の許諾を取得しております。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

#1.シンプル応援プランA

▷お礼のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

#10.北原奈々子さん応援プラン

▷お礼のメールをお送りします。
▷北原奈々子さんの事業計画書をお送りします。
※北原奈々子さんからリターンに設定すること、名称掲載の許諾を取得しております。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 13

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る