2025年度五館連絡協議会の開催
11月5日(水)~6日(木)に、2025年度賀川豊彦記念館・資料館連絡協議会(五館連絡協議会)が開催されました。この協議会は、本所賀川記念館、神戸市の賀川記念館、コープこうべ協同学…
もっと見る支援総額
目標金額 1,500,000円
11月5日(水)~6日(木)に、2025年度賀川豊彦記念館・資料館連絡協議会(五館連絡協議会)が開催されました。この協議会は、本所賀川記念館、神戸市の賀川記念館、コープこうべ協同学…
もっと見る11月5日(水)に、パルシステム神奈川様の中途入協者を対象とした団体研修がありました。パルシステム神奈川様は新卒・中途問わず新規入協者を対象に当館で団体研修を行っており、今年だけで…
もっと見る今年の8月にハワイ大学出版局より発売された『Cooperative Evangelist: Kagawa Toyohiko and His World, 1888-1960』をご紹…
もっと見る10月25日(土)に、明治学院大学社会学部教授の坂口緑様、千葉大学講師で当館の客員研究員でもある陶波様、そしてノルウェーの教会の元牧師で現在は賀川豊彦を研究されているSynnøve…
もっと見る10月23日(木)に神奈川県横浜市で「2025年神奈川県生協大会」が開催され、当館の刈谷常務理事が「賀川豊彦の思想と実践」と題して協同組合・生協の原点を学ぶための基調講演を行いまし…
もっと見る10月2日(木)に、労働者福祉中央協議会(中央労福協)様の新規採用者を対象とした団体研修がありました。労働者福祉中央協議会(中央労福協)様は、労働組合や福祉に関わる事業団体、生活協…
もっと見る9月1日より開始した「賀川豊彦記念松沢資料館 常設展示図録作成プロジェクト」のクラウドファンディングですが、10月14日にて終了いたしました。最終支援総額は、239万5千円となり、…
もっと見る9月1日より開始した「賀川豊彦記念松沢資料館 常設展示図録作成プロジェクト」ですが、クラウドファンディングの募集期間は残り5日(10月14日23時)までとなっており、ネクストゴール…
もっと見る10月5日(日)にさいたまスーパーアリーナでコープみらいフェスタが開催され、当館も「生協の父 賀川豊彦」の紹介のため出展いたしました。当館のブースでは写真の通り協同組合と賀川豊彦の…
もっと見る9月1日より開始した「賀川豊彦記念松沢資料館 常設展示図録作成プロジェクト」ですが、9月25日に達成することが出来ました。多くのご支援をいただき誠にありがとうございました。クラウド…
もっと見る9月1日より開始した「賀川豊彦記念松沢資料館 常設展示図録作成プロジェクト」ですが、9月25日に達成することが出来ました。多くのご支援をいただきありがとうございました。改めて御礼申…
もっと見るいつも大変お世話になっております、賀川豊彦記念松沢資料館事務局です。 賀川豊彦記念松沢資料館の図録作成プロジェクトが、たった今達成しました! ご支援をいただいた皆様には、心より感謝…
もっと見る9月1日(月)に「賀川豊彦記念松沢資料館 常設展示図録作成プロジェクト」を開始しました。今回のプロジェクトを機縁として、当館の所蔵資料について少しずつお伝えさせていただければと存じ…
もっと見る9月1日(月)に「賀川豊彦記念松沢資料館 常設展示図録作成プロジェクト」を開始しました。今回のプロジェクトを機縁として、当館の所蔵資料について少しずつお伝えさせていただければと存じ…
もっと見る9月1日(月)に「賀川豊彦記念松沢資料館 常設展示図録作成プロジェクト」を開始しました。今回のプロジェクトを機縁として、当館の所蔵資料について少しずつお伝えさせていただければと存じ…
もっと見る9月1日(月)に「賀川豊彦記念松沢資料館 常設展示図録作成プロジェクト」を開始しました。今回のプロジェクトを機縁として、当館の所蔵資料について少しずつお伝えさせていただければと存じ…
もっと見る9月1日(月)に「賀川豊彦記念松沢資料館 常設展示図録作成プロジェクト」を開始してから3日が経ちました。プロジェクトを開始してから日が浅いにも関わらず、多くのご支援をいただきありが…
もっと見る5,000円+システム利用料
・感謝のお手紙、寄附金受領証明書をお送りします。
・図録にはご支援いただいた方々に、感謝の意を込めてご芳名を掲載させていただく予定でおります。
10,000円+システム利用料
・感謝のお手紙、完成図録をお送りします。
・図録にはご支援いただいた方々に、感謝の意を込めてご芳名を掲載させていただく予定でおります。
※寄付金控除の対象とはなりません。
※寄附金控除対象のリターンを合わせて、複数口お申し込みいただくことが可能です。
5,000円+システム利用料
・感謝のお手紙、寄附金受領証明書をお送りします。
・図録にはご支援いただいた方々に、感謝の意を込めてご芳名を掲載させていただく予定でおります。
10,000円+システム利用料
・感謝のお手紙、完成図録をお送りします。
・図録にはご支援いただいた方々に、感謝の意を込めてご芳名を掲載させていただく予定でおります。
※寄付金控除の対象とはなりません。
※寄附金控除対象のリターンを合わせて、複数口お申し込みいただくことが可能です。

#医療・福祉





