都内のユネスコスクール有志生徒がインドネシアの孤児院で活動

支援総額

280,000

目標金額 270,000円

支援者
39人
募集終了日
2018年9月7日

    https://readyfor.jp/projects/17523?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月18日 01:06

ムルディカ

53ada12a396b074fb49dfe7bfe0e06f336eedee3


8月15日
昨日はキリスト教のカトリックの学校と交流した。独立記念日の準備として、戦士のお墓を掃除した。スマランと日本の歴史を現地の先生から教えてもらった。日本兵がスマラン兵の武器を廃止しようとしたが断られた日本はスマランの井戸に毒を入れた。それを調べに行ったスマランの若い医者が帰る途中に殺されて戦争が起こったことを初めて知った。日本がインドネシアを植民地にしていたのは知っていたがそんなことをしていたなんて知らなくて、今ここにいる私が微妙な気持ちになった。

リターン

1,000


報告書氏名掲載

報告書氏名掲載

年度末に発行する予定の報告書に氏名を掲載させてもらいます。発送コストがかかるので送ることはできません。
掲載希望氏名と連絡先(メールアドレス)をお知らせください。

申込数
68
在庫数
32
発送完了予定月
2019年3月

2,000


これまでの国際交流活動関係者(国内外)

これまでの国際交流活動関係者(国内外)

ユネスコスクールとしてのこれまで国際交流企画関係者の方:(カケハシプロジェクト、トビタテ留学Japan, 姉妹校計画、その他個人プロジェクト等)に参加した卒業生、保護者、および関係者の方々。過去の自分の記憶とオーバーラップしてください。報告書にも氏名掲載させていただきます。年度末には配布予定です。郵送希望者には郵送しますが、ぜひ遊びに来てください。

申込数
40
在庫数
10
発送完了予定月
2019年3月

1,000


報告書氏名掲載

報告書氏名掲載

年度末に発行する予定の報告書に氏名を掲載させてもらいます。発送コストがかかるので送ることはできません。
掲載希望氏名と連絡先(メールアドレス)をお知らせください。

申込数
68
在庫数
32
発送完了予定月
2019年3月

2,000


これまでの国際交流活動関係者(国内外)

これまでの国際交流活動関係者(国内外)

ユネスコスクールとしてのこれまで国際交流企画関係者の方:(カケハシプロジェクト、トビタテ留学Japan, 姉妹校計画、その他個人プロジェクト等)に参加した卒業生、保護者、および関係者の方々。過去の自分の記憶とオーバーラップしてください。報告書にも氏名掲載させていただきます。年度末には配布予定です。郵送希望者には郵送しますが、ぜひ遊びに来てください。

申込数
40
在庫数
10
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る