大阪のてっぺんで自然豊かな風景みつけた!

支援総額

576,000

目標金額 500,000円

支援者
35人
募集終了日
2018年12月5日

    https://readyfor.jp/projects/19049emimame?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月01日 11:12

2019年田植え完了!



【感謝】

この度、無事に田植えを終えることが出来ましたことをご報告いたします。

 

2019年5月18日、19日二日間に渡り たくさんの方々にご参加頂き、無事に田植えが完了しました!

 

その後、獣害に侵入される被害がありましたが、獣害対策柵や網の追加設置のおかげで現在はぐんぐんと成長しております。

 

このように、たくさんの方に足を運んでいただき、皆様の手で田植えを完了できたこと、この上ない喜びです。夫婦二人の小さな力がこうして多くの人たちからの応援によって叶いましたこと心より感謝申し上げます。今後も継続できるよう、皆様の田植え稲刈りのご参加をお待ちしております!!


【収支報告】

皆様からのご支援は以下の通り活用させていただきました。

 

ご支援40名576,000円

レディーフォー手数料74,649円

ご報告ハガキ代3,450円

ご支援お礼品物(お米)88,870円

簡易ユニットトイレ設置費231,592円

獣害対策柵103,360円

田植え管理費(肥料、苗代等)51,120円

草刈り機燃料22,000円

雑費959円

収入計576,000円 支出計576,000円 以上


ご支援ありがとうございました。心より感謝いたします


【リターンの発送状況】

2019年2月20日皆様へのリターン送付を完了しました。

【今後について】

 

たわわに実った稲穂を皆さんに刈り取っていただきます。

2019年9月22日(日)稲刈りを予定しております。

皆様のご参加をお待ちしております!

 

リターン

3,000


見守りサポーター

見守りサポーター

能勢町長谷プロジェクトを応援(情報シェア)していただくサポーターです。心を込めた御礼メッセージと長谷の棚田風景ポストカードをお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


最高の食育!田植え体験

最高の食育!田植え体験

田植え・稲刈り体験にご招待します。
田んぼに入り、自分の手でお米の苗を植えてみましょう!稲刈りも夢中になりますよ。
普段経験出来ない体験に感動間違いなし!
田植え体験は5月中旬に予定しています。

申込数
4
在庫数
15
発送完了予定月
2019年5月

3,000


見守りサポーター

見守りサポーター

能勢町長谷プロジェクトを応援(情報シェア)していただくサポーターです。心を込めた御礼メッセージと長谷の棚田風景ポストカードをお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


最高の食育!田植え体験

最高の食育!田植え体験

田植え・稲刈り体験にご招待します。
田んぼに入り、自分の手でお米の苗を植えてみましょう!稲刈りも夢中になりますよ。
普段経験出来ない体験に感動間違いなし!
田植え体験は5月中旬に予定しています。

申込数
4
在庫数
15
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 4

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/19049emimame/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る