
支援総額
925,000円
目標金額 860,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2023年4月8日
https://readyfor.jp/projects/1937AIKO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年06月22日 18:09
7月7日に、本が出来上がります。
みなさまにお知らせ申し上げます。
出版社の方から、7月7日に本野印刷が上がり、お手元に送りますとの、連絡がありました。
7月7日に、本がまとまって私の家に届きます。
そこから、みなさまへの発送作業に入ります。
発送作業は、10日までに終わらせる予定ですので、15日までにはみなさまのお手元に届きます。
今しばらく、お待ちくださいませ。
7月9日の食事会に、ご参加のみなさまには、お手渡しを予定しております。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
羽根田 愛子
リターン
10,000円+システム利用料
全力応援コース(リターン不要な方向け)
ご支援ありがとうございます。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
4,000円+システム利用料

出版本【銀座千福ものがたり】(仮題)
激動の時代を生き抜いて、なおチャレンジし続けられるパワーの源流。
愛子パワーって、すごい!を、発見する本です。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
全力応援コース(リターン不要な方向け)
ご支援ありがとうございます。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
4,000円+システム利用料

出版本【銀座千福ものがたり】(仮題)
激動の時代を生き抜いて、なおチャレンジし続けられるパワーの源流。
愛子パワーって、すごい!を、発見する本です。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
PAGEONE
浪速区医師会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
佐々木 芽生

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
24%
- 現在
- 7,331,000円
- 支援者
- 586人
- 残り
- 24日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
35%
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
継続寄付
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
本多智行
齋藤 恵
Cherish Ballet
前川 哲弥
SAKURAKO ODAGUCHI/BENIKO ODAGUCHI
スマートフォン家庭教師で高齢者様の生活を豊かに快適にしたい
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/29

ハワイ島に癒やしを提供するリトリートを建設したい!
- 支援総額
- 135,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/4
成立

親子で楽しむバレエ『オーロラの結婚&ピーターパン』を成功させたい!
75%
- 支援総額
- 902,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/6
成立

障がいがあっても、ユメのタネを育み、かなえられる社会へ。
153%
- 支援総額
- 1,536,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 3/22
成立
猫エイズ陽性ぽーちゃんを安らかにしてあげる為のご支援をお願いします
135%
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/7










