
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 182人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
大人の利用者さんたちの声です。
シャンティの菊池です。
先日のシェアまつりでは、お忙しいところ、
ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
このプロジェクト・ページへの「いいね」の数が、
シェアまつり開催前と比べて2倍になり、
よりたくさんの人に、この難民キャンプと図書館について、
知っていただけるきっかけになったと思います。
皆さまからご協力をいただいたおかげさまでです!
引き続き、応援のほど、よろしくお願いいたします!
皆さまに応援いただいている難民キャンプの図書館、
大人の利用者さんの声をご紹介します。
私の名前はウ・アウン・カインです。今はメラ難民キャンプゾーンBに住んでいます。私はヤンゴンで医学部を卒業しました。その後、医学の教鞭もとりました。今は新世界秩序について本を書くために、歴史や社会科学、人類学を学んでいます。ですので、今読みたいものは歴史の本やテクノロジーの雑誌です。私は未来学を勉強しているところなのです。この図書館は自分にとってとても有益で、役立ちます。そして、私は新しい世界秩序についての本を書く準備ができています。
2010年にヤンゴンからここに来ました。ビルマに戻りたくありません。私たちの政府は2008年の憲法のもとにあります。この法は軍事独裁政権のものです。そのため、私は政府を信用していません。戻りたくありません。新しい国に第三国定住したいと思っています。(インタビュー:2017年8月11日)
私はサ・セインといいます。私は第一地区に住んでいて、家族は4人家族です。私は主婦で、子どもの面倒を見なければなりません。私の夫は、家族が暮らしていくために何とか働いています。そして私は家に残り、子どもの世話をするのです。息子一人と娘一人です。娘は5歳、そして息子は14歳です。私の息子は障がいがあり、彼のことはとても心配です。息子を近くで見守っていなければなりません。職業訓練の裁縫教室を受講したいと思っていますが、その時間はまだ持てません。それでも、図書館に本を借りに来ています。本は私がより多くの知識を得ることを可能にしてくれるからです。(インタビュー:2017年9月27日)
難民という状況、それぞれの思いを抱えながら、
利用者さんたちは図書館にやってきます。
この図書館を、なんとか続けたいです。
引き続き、応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,731,000円
- 支援者
- 12,380人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日
アフガニスタン緊急支援!飢餓が心配される子どもたちに食料を!
- 寄付総額
- 501,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 12/31

震災後三千人が織り継いだ「さをり織り」を被災地の皆様の元に!
- 支援総額
- 523,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/8

阪神タイガース球団の新しいデザインの缶バッジを作成して販売したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30

夢への第一歩!オックスフォード大学のサマープログラムに参加
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/16
大学生がカフェを運営し、地域活性化を図る!
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/31
これまでなかった新品種の薔薇を開発し、日常を素敵に彩りたい!
- 支援総額
- 1,791,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 3/25
屋根の上の除雪機(マンサード)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/18










