
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 182人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
「世界と繋がれる場所」は、電車の中ー応援メッセージ
いつも難民キャンプの図書館を気にかけてくださる生活協同組合パルシステム東京の野々山理事長より、とても暖かい応援メッセージをいただきました!
ご紹介させていただきます。
組合の皆さまより「平和カンパ」を通して図書館のご支援をいただいております。
わたしにとって「世界と繋がれる場所」は、電車の中です。
「私は乗り物が好きで、特に電車が大好きです。
電車の中にいる人々を見たり、景色を見たり。色々な国の電車にものりましたが、東京の電車も色々な人が乗っていて面白い。色々な国の人、色々な国の言葉。時には地図や路線図とにらめっこしている人もいて、韓国の女の子たちやスペインの家族連れを乗り換え案内、道案内したこともあります。
また、朝の通勤電車は、世界の友人たちからのメールをチェックする時間。カタコトゆれながら世界へとつながっていきます。」
生活協同組合パルシステム東京
理事長 野々山 理恵子
難民キャンプでは、キャンプの外に出ることは許可されていませんので、自由に移動することはできません。キャンプでは、電車を見たことがない子どもたちもたくさんいます。図書館では、電車が題材になっている絵本を開架しています。
カレン語の訳文シールを貼り、日本から届けた絵本です。
電車に乗ってどこまでも行ける日が叶うことを心より祈るばかりです。
生活協同組合パルシステム東京の組合の皆さまからは、平和カンパを通して、この難民キャンプの図書館を支えていただいております。今回、私が挑戦しているクラウドファンディングについてお知らせをさせていただいたところ、野々山理事長より「とても応援しています」という、
大変暖かい応援メッセージをいただきました。
本当に心強いです。
いつも本当にありがとうございます。
野々山理事長をはじめ生活協同組合パルシステム東京の皆さま、
暖かい応援を誠にありがとうございます。
この挑戦、最後までがんばります!
リターン
3,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,583,000円
- 支援者
- 12,365人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日
夏休み空を飛ぶ!人生100年時代のVRフィットネス個展を開催したい
- 支援総額
- 1,051,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3
若年無業者白書-その実態と社会経済構造分析-
- 支援総額
- 898,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 5/11
日本そして海外の子どもたちに、音楽を通して希望を届け続けたい
- 支援総額
- 2,058,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 7/26

東大発!科学技術発展をサポートする画像不正検出ソフトを開発!
- 支援総額
- 1,048,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 7/4
働きたい精神障がい者が多くの人や企業と交流できるサイトを作る
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/17
伝説の娯楽団バチカンブラザーズが第二弾フルアルバムをガッツリ作るぞ
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/18
京都伏見で50年愛された両親の食堂をブックカフェとして復活させたい
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/29









