
支援総額
305,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2019年3月12日
https://readyfor.jp/projects/20820?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月07日 17:43
『私のGVに参加する理由』 遠藤諒平

こんにちは!東北大学1年の遠藤諒平です。
今回私たちが行うカンボジアでの建築活動まであと2週間ほどになりました。今私は期待で胸がいっぱいです。そもそも海外へ行くのが初めてで、しかもそれがGVということで、どんな経験になるかとても楽しみに思っています。
この半年間、GVに向けて様々な準備活動をする中で自分がGVに参加する意味を考えてきました。最初は去年のGVの活動報告を見て先輩の生き生きとした姿にあこがれたのがきっかけでした。でも実際に自分が参加することになった時、様々な迷いが生まれました。自分たちの活動はわずかなもので、果たして向こうの人たちのためになるのか、GVが自分にとってどのような意味になるのか、答えを見いだせるのかという不安もありました。
でも、カンボジアの歴史的背景や現状を学び、Habitatや全国の学生支部の活動を見ていく中で少しずつ自分の中で意識に変化がありました。Habitatの理念である「誰もがきちんとした場所で暮らせる世界」や途上国の人々の自立、こういった大きな目標のために自分では小さなことしかできません。それでも、一人ひとりが参加し活動を広めることが、活動への後押しとなり目標への一歩となるのではないか、このような考えが生まれました。
参加するからには全力でワークに取り組み、GVをたくさんの方に広めていく、こうして今の自分に何ができるかを見つめることが今回のGVへのモチベーションとなりました。そしてワークに取り組む中でできる経験を楽しみにしています。
GVを広めていくこと、その手段の一つが今回のクラウドファンディングです。もしこのプロジェクトをきっかけにこの活動を知っていただき、少しでも支援していただければ大変うれしく思います。
遠藤諒平
リターン
1,000円

【気軽に支援!プラン】感謝のお手紙
・メンバーからの感謝のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【活動まるわかり!プラン】感謝のお手紙+活動報告書
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,000円

【気軽に支援!プラン】感謝のお手紙
・メンバーからの感謝のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【活動まるわかり!プラン】感謝のお手紙+活動報告書
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
橋本 博司(NPO法人HERO代表)
SistersatLaw
学生団体SPLEA
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
6%
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人
最近見たプロジェクト













