報告会のお知らせ。
こんにちは! 無事に3年生となりました、東北大学国際ボランティア団体AsOneの斎藤絵里子です。 今回は、PuzzleGVの報告会の宣伝をさせていただきます。 日時…
もっと見るこんにちは! 無事に3年生となりました、東北大学国際ボランティア団体AsOneの斎藤絵里子です。 今回は、PuzzleGVの報告会の宣伝をさせていただきます。 日時…
もっと見るいよいよクラウドファンディング最終日となりました! AsOneとして初の試みであるこのクラウドファンディング。メンバーに経験者がいるわけでもなく、何をどうしたらいいのか正解が見…
もっと見るどーも、現在広島にて昨年7月の西日本豪雨(正式名平成30年7月豪雨)の災害ボランティアをしている野村です。用水路の砂を掘り出しました。シャベルで砂を掘る、カンボジアでやってたことと…
もっと見る更新遅くなって申し訳ございません。3/4に無事2週間ぶりの日本に帰国した野村です。 3/2の活動報告をします。 今日はCultural Activities(通称CA)…
もっと見るこんにちは!派遣チーム1年の遠藤です。 我々Puzzle GVは現地での全日程を終了し、3月4日の22時頃に関西国際空港に到着し、無事全員帰国することができました! 派遣メ…
もっと見るどーも、11月にAsOneの活動で牡蠣で食あたりにあって入院し、ネタにされイジられてきた野村です。 ただ、今回のカンボジアで食あたりが数人でて、もうイジられることはなさそうです^_…
もっと見るどーも、ホテル待機してくれた先輩が日本のカップ麺を買ってきてくださり、めちゃくちゃ心の支えになっている野村です。 2/28(ワーク4日目)の報告です。 今日はまず、ワー…
もっと見るどーも、こんな笑顔写真で見せることまずありません。野村です。 2/27(ワーク3日目)の様子を報告します。 今日は午前中、コーディネーターさんに頼んでワーク地の近くの小…
もっと見るどーも、パクチーがどうしても克服できない野村です。 お店の料理選ぶときはパクチ、あ、間違えた、博打です。 2/26(ワーク2日目)の報告をさせていただきます。遅くなってすいませ…
もっと見るこのページをご覧いただきましてありがとうございます。 派遣チーム2年の斎藤絵里子です。 お陰様で、2月28日付で目標金額であった25万円を突破いたしました!!! ご支援くだ…
もっと見る25日は、いよいよワーク初日でした! プノンペンの町中にあるホテルを出発して川沿いにバスを走らせ、70分ほどで私たちのワークサイトである村に到着しました。 村につくとま…
もっと見るどーも、お土産を買いすぎて空港での重量オーバーにビクビクしてた野村です。結果だいじょぶでしたが…。 【今日(2/24)の活動報告】 今日はカンボジアに来て3日目! シェ…
もっと見るスオスダイ(クメール語でこんにちは) 昨日携帯を無くしかけ、先輩方に多大なるご迷惑をおかけした野村です。バスの座席の側面は盲点でした。 先日(2/23)の報告をさせてい…
もっと見る更新が遅くなってすみません。 時間の都合上、写真多めの投稿とさせて頂きます!ご了承ください。 今日はカンボジアのプノンペンに到着し、シェムリアップへの移動を完了しました!日本と…
もっと見る無事全員関空に集合しましたー! 22時カンボジアに向け出国です。 マレーシアのクアラルンプール経由でカンボジアのプノンペンには7:50(現地時間)に到着予定です。 初めてのGVの人…
もっと見る初めまして!東北大学医学部3年の三上菜々子と申します! 昨年度は母団体であるAs Oneの5代目代表をつとめ、今期はGVリーダーとして3度目の派遣に向かうことになりました 少し長く…
もっと見るまず初めに、このページを開いてくださってありがとうございます。 東北大学文学部2年の斎藤絵里子です! 渉外係長として名前を出させてもらっているので、ちょっぴり知っていただけているか…
もっと見るこちらのページの閲覧、ならびに多大なるご支援をしていただきましてありがとうございます。東北大学工学部の雨塚秀一郎です。 私は、このクラウドファンディングのページの文章作成を…
もっと見るこんにちは、東北大学1年の成尾匡です。 「自分が幸せになりたかったら、ひとを幸せにするしかない」 これは途上国で無償の医療活動をするとある医師の方の言葉です。受験生の時、この言…
もっと見る【自己紹介】 こんにちは。東北大学AsOne1年の野村俊介です。自称熱い男ですが実際暑がりな男です笑。12歳まで山梨で育ち、その後東京に7年住み、現在仙台に住んでます。田舎と自然が…
もっと見る東北大学農学部4年の那波多目健太です。私は去年、一昨年とGVプログラムに参加して、今回は国内サポート係としてGVに関わることになりました。 GVを提供するHabitat for …
もっと見る今回puzzle GVのサブリーダー兼会計を務めます、近藤友樹です。海外ボランティア初参加でサブリーダーと会計の仕事を担うということで、様々な不安がたくさんありますが、まずは自らの…
もっと見る東北大学国際ボランティア団体AsOneの遠藤諒平です。 クラウドファンディング開始から約1週間、皆様のおかげで目標金額の40%を達成いたしました!!!!改めて皆様には心から感謝申し…
もっと見る東北大学1年、スタディ係の横山由奈です。 初めての海外、初めてのGVでとてもわくわくしています‼︎自分の目でカンボジアを見て、たくさんのことを吸収したいです。スタディ係では、派遣先…
もっと見る農学部1年生の茶藤あみです。 海外ボランティアは初めてですが、少しでも現地の方々のお手伝いができるよう頑張ります。色んなことを見聞きして、考えて、自分の成長にも繋げていきたいと思い…
もっと見るこんにちは、東北大学 2年の三田祐作です。本サイトの閲覧および、クラウドファンディングへのご協力、本当にありがとうございます。クラウドファンディングにかける想いとは少し違うかもしれ…
もっと見るこのサイトをご覧いただきありがとうございます。今回PuzzleGVでサブリーダーを務める2年の清水桃奈です。 みなさんにとって安心できる家とは何ですか?普段不自由なく暮らせる私…
もっと見るこんにちは!東北大学1年の遠藤諒平です。 今回私たちが行うカンボジアでの建築活動まであと2週間ほどになりました。今私は期待で胸がいっぱいです。そもそも海外へ行くのが初めてで、…
もっと見る初めまして、東北大学国際ボランティア団体AsOneの斎藤絵里子です。 いよいよ私たちにとって初めての、そして最大の挑戦が始まりました。 当初はどうなっていくのか不安でいっぱ…
もっと見る1,000円
・メンバーからの感謝のお手紙
3,000円
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
5,000円
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
・現地で撮った写真
10,000円
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
・アルバム
(現地での写真をアルバムにまとめてお送りいたします)
10,000円
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
・カンボジアのお土産詰め合わせ
(カンボジアコーヒー約250g、カンボジアのお菓子1袋、カンボジアの石鹸)