このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

新米農家の挑戦!上質な美味しいお米を皆さまにお届けしたい。

新米農家の挑戦!上質な美味しいお米を皆さまにお届けしたい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

50,000

目標金額 1,100,000円

支援者
1人
募集終了日
2019年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/24707?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

新米農家の挑戦。安全でおいしい米を作ります。

 

ページをご覧いただき、ありがとうございます。細川陽平と申します。

 

27歳で農業をはじめ、新米農家として今年3年目の挑戦になります。現在、中山間地の田を約100a購入し、米作りに挑戦しています。

 

1年目は、約80aの田を耕作し、農業のマニュアルの通りに試みました。

 

2年目となる昨年は、農薬、化学肥料を最小限に止め、健康に考慮した安全・安心な米作りを実施しました。

 

3年目の今年も、減農薬・減化学肥料を継続し、100aに拡大して米作りをしています。

 

 

農地拡大のため、荒れた田を開墾しました。現在は下のように生育しています。

 

 

農業を始めようと思ったきっかけは、「安全な食品は自分で作るしかない」という思いを強く持ったことです。

 

以前から農地付の物件を探していたところ、縁あってこの地・岩手県奥州市江刺にめぐり合い、移り住むこととなりました。

 

我が家の地域で取れるお米は、「金札米」として知られています。この地は粘土質で、耕作するのはとても体力がいるのですが、土地のミネラル分が豊富なため、おいしいお米ができると言われています。

 

私自身も就農1年目に自分で作った米を食べてみておいしさに驚きました。また、米の味を決めるのは、品種以上に土が大切であることも学びました。

 

この土地で、将来長期に渡っておいしい米、安全な米作りをしていきたい。

 

そのために、重機の補充が必要となり、今回は皆さまからのご支援でトラクターを購入したいと考えています。

 

お米は、この土地の、この国の宝です。そして、皆さまの身体の基礎を、いのちを作るものです。

 

安全でおいしいお米を、守り育てる輪に加わって頂けませんか?

皆さまからのご支援を、どうぞよろしくお願いします。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

 

日本の農業の高齢化はもう後がない状況です。

 

実際に農業の世界に足を踏み入れてみると、地域農家の高齢化は予想以上に深刻です。

 

5年ごとに農林水産省が実施している農林業センサスによると、2015年の実施時点で農業就業人口は30年前の1985年と比べ6割減少、主に農業で生計を立てている基幹的農業従事者のうち、65歳以上の割合は、63.5%で、30年間で3.3倍になっています。

 

私が就農している地区では、すでに平均年齢は75歳を超えており、もう体力が限界という方々が多くいます。参加している農家組合、営農組合の会合に集まっているメンバーの年齢層を見て、その深刻さを肌で感じています

 

今後、離農する方や委託を希望される方が増えていくと予想しており、後継者のいない高齢者の方々の、田の管理をお手伝いしていく必要があります。

 

今回のプロジェクトでのトラクター購入は、その計画の一部なのです。

 

 

3年間農業に従事してみて、気づいたことがたくさんあり、嬉しかったことも、大変だったこともいろいろたくさんありました。

 

さまざまな苦労を重ねても、やってよかった、と思えるのは、やはり収穫の時です。苦労して作ったお米を、誰よりも先に味わって、新米の味を確認する時は毎年とても感慨深いです。

 

購入くださったお客さまから、「いつも買っているお米よりもおいしい」などの声を頂くと、苦労も吹き飛び、また頑張ろうという気持ちがふつふつとわいてくるのです。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

 

安心安全な美味しいお米をお届けしたい。

 

政府の農業政策は、大規模化による競争力アップを謳っていますが、規模を拡大し、大型機械によって管理していく場合、大量の農薬を使用しなければ農地を管理することができません。

 

しかし、私は、将来を担う子どもたちの健康のため、極力農薬は控え、安心安全でおいしい農産物を消費者の皆さまへ届けていくことが大切ではないかと考えています。

 

昔から、米作りは八十八の手間がかかると言われています。日本古来の米作りは「手塩にかける」という言葉の通りに、手と目をかけて大切に守り育てるというものだったのです。

 

 

ところが、農地の規模が大きくなると、すべての田の中を歩き回って見て回る余裕はなくなります。結果、何かが起きる前に、予防的に農薬を使用するようになり、大量の農薬にさらされることになるのです。

 

また、農地を拡大するほど、高額な農業機械の導入が必要になり、多額の投資が必要となり生活を圧迫することに繋がり、そのことは後を継ぎたいという若い世代を減らすことに繋がるという悪循環を生み出します。

 

あまり知られていないことですが、日本ではお米に等級が設けられていて、検査規格で等級を下げられてしまうと価格が下がってしまいます。

 

農家としては、できるだけ価格を下げたくないので、カメムシ被害などの対策としてネオニコチノイド系の農薬使用は増える一方ですが、これらの農薬は各国で起きているミツバチの大量死や消滅との関係性が疑われており、人体への影響も懸念されます。

 

 

化学物質は体外に排出される割合が低いため、体内に蓄積される傾向があります。

 

「直ちに健康に影響はない」とされていても、経年で蓄積されることでの影響は避けられず、アトピーやアレルギーに悩む人が増えているのは、食品添加物や農薬などが体内に蓄積されていることも関係しているのではないか、とも言われます。

 

食べ物は、身体を作るもの。その大事な食べ物が安全安心でなくては、次の世代を守り育てていくことができません。

 

私は、農業を守ると同時に、お客様には、安全安心をお届けしたいということを信条にこれからも続けていきたいと思っています。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

 

私たちの農場自慢のお米。

 

お米の味は、田(圃場)で決まります。

 

粘土質の圃場はミネラル分豊富でおいしいお米が採れます。我が家の地域は、昔からおいしいお米が採れることで知られています。

 

そんな恵まれた土壌に加え、自然の流水を使って育てています。

 

私達が丹精込めて作ったお米は、家族や友人から「近年発売されたブランド米よりもおいしい」といわれます。

 

ぜひ、多くの方に一度、味わっていただきたいです!

 

たまごかけご飯が最高です。

 

農業に限らず、何か行動を起こすには、資金は必要です。でもそれ以上に、まずは熱意と行動力が重要だと思っています。

 

農業法人を立ち上げ、若い人を雇用し、仲間を増やしていくことがこれからの目標です。

 

地域の農地を荒地にすることなく、仲間と協力して有効活用し、その上で安全な食品をより多くの人たちへ届けていくことを目指しています。

 

 

 

多くの方々を巻き込んで、次のフェーズに進みたい。

 

「If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together. 」

(早く行きたければ、一人で行け。遠くまで行きたければ仲間と行け。 )

 

アフリカに伝わることわざです。

 

私も、就農3年目を迎え、より大きな目標を実現するため「遠くまで行くこと」を重視するフェーズに移行するタイミングが来ているのではないかと感じています。

 

多くの人を巻き込んでいかなくては、大きな目標は達成できないと思うのです。今回クラウドファンディングに挑戦した理由もまさにそこにあります。

 

一人でも多くの方に取り組みを知ってもらい、いまより多くの方に私のビジョンと安全安心のお米をお届けしたい。

 

今回ご縁を頂いた皆さまと一緒に「遠くへ」。理想の状態へ、手をとりあって近づいていくことができればうれしく思います。

 

ご支援、よろしくお願いいたします。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/24707?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1961年岩手県釜石市生まれ、2016年岩手県奥州市にて古民家(廃屋)と田畑を購入しました。 現在、奥州市広瀬地区にて米作りを中心に農業を経営しています。本物件の購入で資金を使い果たし、とにかく出来ることを毎日続けています。失敗の連続ですが、自分で作った作物を食べるときは格別の味わいがあります。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/24707?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

20,000


玄米~ひとめぼれ特別栽培米~20kg

玄米~ひとめぼれ特別栽培米~20kg

・玄米~ひとめぼれ特別栽培米~20kgご送付
粘土質の圃場はミネラル分豊富でおいしいお米が採れます。また、自然の流水を使って育てています。JAの指導する特別栽培米の基準よりも化学肥料や農薬を最小限にとどめて栽培しています。送料は無料です。

支援者
1人
在庫数
49
発送完了予定月
2019年12月

30,000


お米~ひとめぼれ特別栽培米~10kgと感謝のお手紙

お米~ひとめぼれ特別栽培米~10kgと感謝のお手紙

・感謝のお手紙
心を込めた感謝のお手紙をご送付いたします。

・お米~ひとめぼれ特別栽培米~10kgご送付
粘土質の圃場はミネラル分豊富でおいしいお米が採れます。また、自然の流水を使って育てています。JAの指導する特別栽培米の基準よりも化学肥料や農薬を最小限にとどめて栽培しています。送料は無料です。加えて、感謝状を添えてお届けいたします。

支援者
1人
在庫数
59
発送完了予定月
2019年12月

50,000


お米~ひとめぼれ特別栽培米~10kgと農作業体験

お米~ひとめぼれ特別栽培米~10kgと農作業体験

・感謝のお手紙
心を込めた感謝のお手紙をご送付いたします。

・お米~ひとめぼれ特別栽培米~10kgご送付
粘土質の圃場はミネラル分豊富でおいしいお米が採れます。また、自然の流水を使って育てています。JAの指導する特別栽培米の基準よりも化学肥料や農薬を最小限にとどめて栽培しています。送料は無料です。

・農業体験
来年度農業体験(1日)する権利を差し上げます。ぜひ自然豊かな江刺に来て見てください。(有効期日:1年間)

支援者
0人
在庫数
50
発送完了予定月
2019年12月

50,000


お米3kgと米作り体験

お米3kgと米作り体験

・感謝のお手紙
心を込めた感謝のお手紙をご送付いたします。

・お米3kgご送付
自慢のお米をご送付いたします。送料は無料です。

・米作り体験
田起、田植、草刈、稲刈等、希望に応じて体験メニューを作成します。そして、年4日以内で農業体験が出来ます。(有効期日:1年間)

支援者
0人
在庫数
20
発送完了予定月
2019年12月

プロフィール

1961年岩手県釜石市生まれ、2016年岩手県奥州市にて古民家(廃屋)と田畑を購入しました。 現在、奥州市広瀬地区にて米作りを中心に農業を経営しています。本物件の購入で資金を使い果たし、とにかく出来ることを毎日続けています。失敗の連続ですが、自分で作った作物を食べるときは格別の味わいがあります。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る