
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
誰のために・・・生きるのか
こんにちは。
コミュニティワークの湯澤です。
毎日、ご支援・ご協力・情報の拡散などなど本当にありがとうございます。
私たちは、若い方のお手伝いもしていますが、年齢を問わず、ご自宅に訪問させて頂いたりもしています。
今日は午前中、Mさん(60代男性)のお家に訪問させて頂きました。Mさんは今年の冬に、ガンを患い、5月ほど入院し、退院してきました。前回、入院する時も、入院を強く拒否され、2日ほどお話し、ようやく入院しました。
先月、退院された時ももの凄くやせていて、本当に「大丈夫なんですか?」と尋ねると、Mさんは「大丈夫、大丈夫」と話されていました。
退院後も、本調子と言えず、お医者さんからは「手術をしないと命を落としますよ」と言われているとのことでしたが、Mさんは「絶対に手術はしないと」タバコを吸いながらお話されていました。
本日、訪問すると、Mさんが出てこないため、鍵が空いていたのでお部屋をのぞくと、・・・やせこけたMさんがベットで寝ていました。
Mさんは家族関係は断絶しており、訪ねてくるのは、恐らくは私以外はいません。
ここ数日、衰弱して動けない・痛みもひどくなり、薬も飲めず、ご飯も食べられずにいたそうです。
すぐに病院に電話し、救急車を呼びましたが、Mさんは頑なに拒否され、最後は動けないながらに怒りをあらわにしていましたが、命に関わる状況のため、救急車を呼んで搬送して頂きました。
入院に必要な物をバックにつめて、病院へ向かいました。
病院につくと、既に病室で点滴を受けていて、少しだけ元気になっていました。
Mさんは、死ぬことを恐らくは望んではいないはずですが、
病院へ行くことも望んでいません。自室での自由な生活を望んでいたのかなと。1回目の入院の時も、治療を受け回復すると、家に帰りたいとよくはなされていました、
「誰が」生きることを、一番強く望んだのか・・・。
多分、私だったんだろうなぁと思います。
病室で少しMさんとお話した後、「帰りますね」とお伝えすると、Mさんが「コーラを飲みたい」とお話されました。コーラを買ってお渡しすると、久しぶりに胃に流しこんだこともあったのか、
Mさんは少し苦しそうに「うまいなぁ」と。
誰が「生きたい」と望んだか・・・
コーラが美味しかった、今日のところはそれで良かったなぁと。

リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,890,000円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 27日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 477,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 61日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,730,800円
- 支援者
- 13,116人
- 残り
- 27日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,056,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 14時間

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,516,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 6日









