
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
雑談
おはようございます。
コミュニティワークの湯澤です。
ご支援・ご協力、いつもありがとうございます。
少し遅くなりましたが、7月18日木曜日の食事会の報告です。
メニューはチキンのソテーで、参加した方は13人でした。
若い方は、お肉が好きなようで、もりもりというか、美味しそうに食べますね。
実際に美味しいんですが、年齢を重ねると、それほど食べることが出来なくなるといいますか。
さて、食事会の話題ですが・・・
この日は食事会の前に、視察があったこともあり、
「本州?」のお話になりました。
(本州からきた方からお土産を頂いたこともあり)
本州の話題になると、三栄荘では、何故か・・・名古屋のお話になります。
これ、不思議なんですが、若い方もおじさんも・・・共通の話題なんです。
名古屋と言えばモーニング?ひつまぶし、手羽先など色々ありますが、
そのようなお話ではなく、サウナのお話になりました。
私は良くはわかりませんでしたが、何でも、中々いいサウナがあるとか。
※思い出のサウナ?
名古屋のお話も・・・真剣に議論するとかではもちろんありませんが、
人が集まると・・・何といいますか、「雑談」が生まれます。
このように、ブログに書くと非日常のように感じますが・・・
暮らしている方にとっては、ごくごく普通の日常なんです。
雑談は苦手な方もいらっしゃいます。
聞き耳をたててるのもいいですし、さっと食べて、自室に戻るのもよし。人がいない時間に来るのもよし。我かんせず、テレビを観ていてもいいですし。
最後に・・・今日は選挙ですね。
食事会に参加されていた方が・・・
ある党の方からサインをもらうため・・・街頭演説に行ってきたとか。
まぁ・・・選挙への興味の持ち方も色々とあるんだなぁと。

リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,890,000円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 27日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 477,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 61日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,730,800円
- 支援者
- 13,116人
- 残り
- 27日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,056,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 14時間

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,516,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 6日









