
支援総額
456,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2015年1月12日
https://readyfor.jp/projects/2803?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月06日 12:58
文章の吟味~訛りをどこまで使用するか~
今日は、文章を担当している遠田且子先生のお宅でミーティングが開かれました。
内容は文章の吟味です。現段階では、語りの雰囲気を残したくて、真室川の方言をできるだけ取り入れていましたが、絵本として読み聞かせるにあたり、真室川の訛りを知らない人には難しいだろう、ということで、今日はそれを日本全国どこの人が読んでも通じるよう、直せるところは直したり、どうしても変えたくない部分については注釈を入れることにしました。
ちょっとしたことなのですが、語尾に方言を取り入れることで優しい雰囲気になったり、驚きをより強調できたり、方言ってそういう役割があるんだな、と改めて考えさせられました。

リターン
3,000円
・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター
・絵本1冊
・2Lもしくはハガキサイズのさとうなつき作抽象画(フレーム付)※どの作品になるかは選べません
・真室川のつる細工ストラップ・わら細工のしおり
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター
・絵本1冊
・2Lもしくはハガキサイズのさとうなつき作抽象画(フレーム付)※どの作品になるかは選べません
・真室川のつる細工ストラップ・わら細工のしおり
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Koichi Sato
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
東京国立博物館
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
貸切乗車団CFプロジェクトチーム

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
231%
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人
最近見たプロジェクト
板東威吹
真重寛太
富井光貴
ぷっぴ〜
鈴木 寿幸
ケアとまちづくり未来会議の守本陽一
またいちの塩
成立
【20歳アーティストの人生を描くライブペイントを開催したい!】
107%
- 支援総額
- 375,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 2/11
個人事業主・中小企業の方々の困りごとを一緒に解決していきたい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/21
習慣改善で健康に!「習慣改善カレンダー」で安全で健康な生活を!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/20

宮城県仙台市中野栄に子供食堂をオープンいたします
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/5
成立

幻の山菜「行者ニンニク」の生産量を増やす散水設備を購入したい
112%
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/28
成立
「ケアとまちづくり未来会議」を開催したい!
236%
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/15

「またいちの塔」で環境負荷を減らした次世代の塩づくりを目指す!
- 支援総額
- 691,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/30










