
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2019年12月10日
活動報告書Ⅰ(はじめに)
はじめに
この度、第三回ネパール支援活動「継続することの大切さ ネパール支援活動で子供たちに笑顔を」にご支援いただき、誠にありがとうございます。
今回目標金額を40万円に設定いたしました。これは我々にとって大きなチャレンジでした。しかし、最終的には73名の方々にご協力いただき、45万7000円のご支援をいただくことができました。みなさまのおかげで、プロジェクトを完了することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
2019年12月27日から2020年1月1日にかけて、スタッフ9人で現地に赴き、支援物資の受け渡しと交流をしてきました。活動報告書を更新いたしますので、ご一読いただければ幸いです。なお、この報告をもって、リターンの活動報告書に代えさせていただきます。
また、フルーツの配送に関しては年間を通して実施していく予定です。配送が行われ次第、「新着情報」に更新していきます。合わせてご確認ください。
3回の活動を振り返ると、日本とネパールの両国で仲間が増え、活動内容の幅も広がっていると感じています。今後もネパールへの支援活動は継続していきます。引き続き、我々の活動を見守っていただければ幸いです。
NPO法人五条クラブ 代表 池田 博貴
支援金額の使用内訳
クラウドファンディングで集まった45万7000円は、以下のように使用させていただきました。
総額 457,000 円
物資購入費 -161,676 円
フルーツ購入費・配送代 -115,000 円
現地ガイド代 -110,000 円
リターン代 - 10,000 円
レディーフォー手数料 - 60,324 円
残金 0 円
購入物資および支援物資
購入した物資。また、ご寄付によって集まった物資は以下の通りです。
総数:約2000点
重量:400Kg
物資:ボール20個 ゼッケン4セット マーカー200枚 スポーツウェア300着 手帳50冊 子供服600着 ノート100冊 スポーツランドリーバック100個 折り紙50セット 本20冊 色鉛筆200セット
提供:名古屋グランパス FC岐阜 名古屋オーシャンズ (株)イグシ


活動日程
2019年12月27日~2020年1月1日 4泊6日
- ミランは12月中旬から現地に滞在しており、事前に学校を訪問しユニフォームを提供しています。
報告番号 ① Shishu niketan higher secondary school
日程表 |
|||
12月27日 |
|||
セントレア00:20 |
タイ TG647 |
バンコク05:10 |
|
バンコク10:45 |
タイ TG319 |
カトマンズ12:45 |
|
12月27日 |
|||
カトマンズ14:30→ポカラ ② Sahara Football Academy ポカラ泊 |
|||
12月28日 |
|||
② Sahara Football Academy ③ Shree Mahendra secondary school ④ Bindabasine Fruits Chamber(フルーツ会社)訪問 ⑤ Shiva shakti adharbhut school ポカラ泊 |
|||
12月29日 |
|||
ポカラ8:35→チトワン ⑦ DAWA academy ※ チトワン泊 |
ポカラ7:55→カトマンズ ⑧Rising Lotus Children’s Villlage 院長先生宅泊 |
||
12月30日 |
|||
⑨ チトワンサッカースクール チトワン12:45→カトマンズ ⑩ Paropakar Adarsha Higher Secondary School 孤児院 ⑪ Sunagaya Women’s Vocational Training Center(障害者の訓練施設) カトマンズ泊 |
|||
12月31日 |
|||
⑫ ネパール代表チームGKコーチアカデミー訪問 |
|||
カトマンズ13:55 |
タイTG320 |
バンコク 18:30 |
|
バンコク 00:05 |
タイTG644 |
セントレア07:30 (1/1) |
|
※ 当初13か所の訪問を予定しておりましたが、当日までの調整により12か所に変更となりました。また、ポカラからチトワンへのフライトが4時間遅れとなり、チトワンの施設一か所(DAWA academy)は、訪問することができませんでした。現地スタッフに支援物資を渡し、届けてくれるようお願いしました。
リターン
1,000円

【学生対象】 全額活動費にあてさせていただきます
〇活動報告メッセージ (データ)
※ リターン不要な方を対象とします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1,000円

【学生対象】 寄付する本にあなたのネームを (1冊)
〇活動報告メッセージ (データ)
〇寄付する本にあなたのネームを入れさせていただきます
※ 希望するネームを教えてください。希望されない場合は、不要とご記載ください。
※ 注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1,000円

【学生対象】 全額活動費にあてさせていただきます
〇活動報告メッセージ (データ)
※ リターン不要な方を対象とします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1,000円

【学生対象】 寄付する本にあなたのネームを (1冊)
〇活動報告メッセージ (データ)
〇寄付する本にあなたのネームを入れさせていただきます
※ 希望するネームを教えてください。希望されない場合は、不要とご記載ください。
※ 注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

緊急支援|ロサンゼルス山火事被害へのご支援を

- 現在
- 1,049,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 15日

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 61,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 45日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,300,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 45日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
- 現在
- 11,220,000円
- 支援者
- 150人
- 残り
- 40日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 13,605,000円
- 支援者
- 463人
- 残り
- 15日

滋賀県の禅寺 妙感寺 開山堂と伽藍整備にご支援を

- 現在
- 1,590,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 11日

緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を

- 現在
- 1,086,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 15日