
支援総額
目標金額 690,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
これまでの告知ポスター
今年の8月までで2年間、「コンピュータを使わない、コンピュータとプログラミング入門」を行なって来ました。このクラウドファンディングは、現在見直しを行なっている教材を利用しての今後への継続のためにご支援を活用させていただきます。
そう言えば、というところですが。ポスターのコレクションを作ってあるので、そちらをご覧ください。クリックしても拡大画面が開くということはありませんが、右クリックでどうにかできるかもしれません。
見た目をある程度安定させて、知っている人なら一目見れば「あれをやるのか」ということだけはわかるように心がけていました。三角形の図案は、たぶん今後も使っていくと思います。
ぜひ、ご支援のご検討をお願いいたします。
リターン
3,000円
応援コース1
アンプラグド・プログラミング・パーティ@大月のページに、お名前と所属をコースの別とともに掲載させていただきます。
掲載を望まない場合は下の「掲載するお名前と所属」の項目に「望まない」ご記入ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
最大3回参加コース
講習会に最大で3回参加していただけます (毎月上旬の土曜あるいは日曜の09:30〜16:30に、大月市立図書館会議室にて開催予定)。
基本的にお子様の参加となりますが、ご支援者自身の見学、あるいはお子様とご支援者さま同伴での参加も含みます。
参加に際しての交通費や食事代は、各自でご負担ください。
また、アンプラグド・プログラミング・パーティ@大月のページに、お名前と所属を掲載させていただきます。
掲載を望まない場合は下の「掲載するお名前と所属」の項目に「望まない」ご記入ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
応援コース1
アンプラグド・プログラミング・パーティ@大月のページに、お名前と所属をコースの別とともに掲載させていただきます。
掲載を望まない場合は下の「掲載するお名前と所属」の項目に「望まない」ご記入ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
最大3回参加コース
講習会に最大で3回参加していただけます (毎月上旬の土曜あるいは日曜の09:30〜16:30に、大月市立図書館会議室にて開催予定)。
基本的にお子様の参加となりますが、ご支援者自身の見学、あるいはお子様とご支援者さま同伴での参加も含みます。
参加に際しての交通費や食事代は、各自でご負担ください。
また、アンプラグド・プログラミング・パーティ@大月のページに、お名前と所属を掲載させていただきます。
掲載を望まない場合は下の「掲載するお名前と所属」の項目に「望まない」ご記入ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

盛岡に障がいのある方が安心して過ごせる短期入所施設を!
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 4/30











