ご支援ありがとうございました!~プロジェクト完了のご報告
Ready for プロジェクトに参加いただいた皆さまへ
セカンドハーベスト名古屋 森です。
今回私たちのクラウドファンディングの挑戦、
「誰もが食事に困らない社会の実現を。より多くの方に食を届けたい」に
ご協力いただきまして、まことにありがとうございました。
最終的には104名の方から目標の100万円を超える1,444,000円の寄付をいただき、プロジェクトを達成することができました。
クラウドファンディングは私たちにとって初めての挑戦でしたが、多くの方のSNS拡散などのご協力によって、これまで私たちの存在を知らなかった方にも活動を知っていただく貴重な機会にもなりました。
社会の中でこんなにも多くの方に共感・応援いただけることに感謝するとともに、改めて活動をより充実しなければならないと思いを新たにしています。
■プロジェクトの結果について
今回は手狭になってしまった旧事務所から、約2倍の広さの新事務所への移転がプロジェクトの内容でした。おかげさまで、移転作業も無事に完了し4/9より新事務所での活動を始めています。
新事務所は、倉庫として利用されていた平屋の約300平米の建物をリフォームして利用しています。築50年経っていたため、外装の塗装や内装工事及び空調など、ほぼすべてに手を入れています。以前の事務所の約2倍の広さとなり、余裕をもって作業ができるようになりました。


また、広くなった倉庫の移動がスムーズにできるように、かご台車を利用しています。日々、多くの食品が出入りしますが、在庫の把握がしやすくなりました。

■プロジェクトの収支について
今回の移転全体で約700万円を要し、みなさまからいただいた寄付金はすべて移転費用として利用させていただきました。
【内訳概要】
・リフォーム費:386万円(電気工事、外装塗装、内装リフォームなど)
・空調購入/設置費:151万円
・備品購入費:138万円(かご台車、中古複合機など)
・その他:23万円(移転作業費、広報費など)
■リターン対応予定
・サンクスメール:登録いただいたメールアドレスにお送り送付させていただきました。(5/1)
・領収書:Readyforからの入金(6月上旬)の確認後、6月下旬にご登録いただいたご住所にお送りいたします。
・活動レポート※1万円以上のコースの方:5月下旬にPDF形式でメールにてお送りいたします。
■今後の活動について
新しい場所に移転しプロジェクトは終了いたしましたが、私たちとしてはここからが本番です。より多くの必要とされる方に食品を届けてまいります。
私たちの活動の詳細はホームページをぜひご覧ください。
・セカンドハーベスト名古屋 公式HP
http://www.2h-nagoya.org/activities
また、最新の情報や日々の活動の様子は随時Facebookでご案内しています。ぜひこちらもフォローください!
・セカンドハーベスト名古屋 公式Facebookページ
https://www.facebook.com/2hnagoya/
私たちの活動は、非営利活動のため今回の移転だけではなく、日々の活動もご賛同いただける方々のご寄付で成り立っています。
クレジットカードおよび銀行振込でも受け付けしておりますので、ご協力をお願いいたします。
・セカンドハーベスト名古屋 公式HP:お金の寄付
http://www.2h-nagoya.org/support/donate
誰もが食事に困らない社会の実現に向けて、私たちのできることはわずかかもしれませんが、少しずつ一歩ずつ歩みを進めてまいります。
引き続きみなさまの温かいご支援の程よろしくお願いいたします。
認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋
事務局 森奈緒美




















