支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2015年3月11日
会の活動について⑦ 自己紹介。(訓練中の子)
こんにちは。
さいごまで家族の会です。
残り時間もあとわずかとなってきました。
終了日が、3月11日だったようです。偶然とはいえ、・・・不思議な気がします。
それまでの間、たくさんの方に活動を知ってもらい、応援してもらえるように
みんなに自己紹介をしてもらうことにしました。
会が保護している子は、セラピードッグをめざし訓練を受けている子ばかりではありません。犬猫合わせたら、その10倍ほどの子が新しい家族を待っているのです。
犬だったら、すべての子にセラピードッグの訓練を受けさせてあげたいとも思いますが、お金もかかり、遠方で通うのにかかる時間もかかり・・・。
労力、金銭面の負担などを考えると今のちぃー、ララ、花子が精一杯です。
でもどの子もみんな良い子なので、ご縁探しになるように、各自自己紹介をしてもらうことにしました。いつ、どんなところにご縁がつながっているかわかりませんからね。
よーし、みんなぁ~、頑張るよぉ~~~。
では、まずトップバッターは、「ちぃー」

こんにちは。ここに出るのは、もう3回目。ボクが「ちぃー」です。
いつもはこんな風ね。やる気のないヤツなんて言われてる(笑)。
そういえば保健所にいた頃、職員さんが掃除に来てくれた時やご飯を持ってきてくれた時もこんな感じだったから「何考えてるかわからない野犬!」って思われてたみたい。いつもはおとなしいけど、突然襲いかかってきたらどうしようって不安だったんだろうね。
ボクは、平成24年8月1日、白河市大信村隅戸というところで保健所の人に捕まったんだ。保健所には、1週間くらいいたよ。今みたいに何ヶ月もおいてもらえる状況じゃなかったから、会の人が焦って迎えに来た。ちょうど8月15日、お盆だった。
あれからもう2年半。今は、修了試験が終わって実習に通ってるんだ。
セラピードッグの認定試験に向けて頑張っています。
応援してね。
それから全国の保健所には、家族を待っている子がたくさんいるよ。
そういう子を家族に迎えてね。
お願いします。
by ちぃー
リターン
3,000円
お礼のメッセージ
ポストカード
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のメッセージ
ポストカード
キーホルダー
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼のメッセージ
ポストカード
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のメッセージ
ポストカード
キーホルダー
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,083,000円
- 支援者
- 6,402人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,991,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 36日

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 26人

250頭の保護猫たちの医療費を|ねこかつサポーター
- 総計
- 134人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人














