
支援総額
370,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2020年5月20日
https://readyfor.jp/projects/32359?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年04月03日 21:41
分蜂群偵察蜂の目的地候補の選び方
こんばんは。トップ写真は働き蜂達の向きも揃い落ち着いてる蜂球の様子です。
前回、分蜂群偵察蜂が好んで通る場所、行かない場所のお話をしました。
今回は偵察蜂に見つけてもらった後の話です。
先ずは当然ながら安全なのかどうかです。
不安定に揺れる場所、浸水しやすい場所、交通量の多く振動続く場所、騒がしい場所など、偵察蜂が危険を感じれば当然目的地候補から外されてしまいます。(たまにそういう難儀な場所に営巣してるのを見かけるので絶対駄目な条件ではなさそうですが)
静かに子育てしたいのは人間もニホンミツバチも同じなようで、分蜂群待ち箱は落ち着いた場所に置くのが無難だと言えます。
そして気をつけたいのが匂いです。
西洋蜜蜂(セイヨウミツバチ)の資料によると、働き蜂は犬を上回る敏感な臭覚を持ちつといいます。実際に欧州(ヨーロッパ)では訓練をした西洋蜜蜂の働き蜂を使い人間の初期ガンの匂いを呼気から嗅ぎ分けさせ
、ガンの早期発見に医療目的で実際に使われているそうです。
ニホンミツバチも同様に匂いを嗅ぎ分ける能力が高く、江戸時代の書物などにも悪臭を嫌う旨の記述があったりします。
ヘドロの臭いなど人間が悪臭と感じるにおいはミツバチも嫌がると考えていけばいいと思います。埋め立て地などは意外と要注意ですね。(うちの庭は埋め立て地で、実は一鍬((ひとくわ))掘るととても残念な事になってます)
風通しの良い場所で木陰などあればそんなに気にする事もない現場環境チェックですが、心に留め置くと良い判断ができると思います。
ただ、分蜂群側の方も厳選に厳選を重ねたいのは、これから自分達の人生というか運命を左右する住居選びな訳ですから当然なのですが、実はそうも言ってられない事情があったりもします。
それは分蜂群側にも他の分蜂群との良い場所の取り合い(分蜂の季節は地域ごとにほぼ一緒)という競争があり焦りが正直ある事と、更に切実なのがタイムリミットがある点です。
そのタイムリミットとは分蜂群が元の巣から持ち出してきたお弁当、つまり食料問題です。
おっきな分蜂群が巣箱に入ったなーと思いながら飼育設置場所への移動の為に持ち上げると驚く程軽い事が時折あります。
働き蜂達は痩せ細り、お腹が空きすぎてお腹の黄色と黒のシマシマ模様の所が縮んで黄色が見えなくなり黒黒模様となった可哀想な様子となります。
飢餓状態となれば当然全滅の危機となりますので、持ったとき驚く程軽かった時は、飢餓寸前で滑り込みセーフで入ってきたんだなーと思ったりします。
そういう切羽詰まった時は条件選択も緩くなるので、変な所に営巣してるニホンミツバチ達の巣は焦ってたんだなぁと可哀想に思ったりしますね。
ただ、多少の悪条件にはものともしないで逞しく生きる力をニホンミツバチは本来持っている、洗練された進化の末の強靭な生活システムを持った興味深い生き物なんだと思います。
次回は偵察蜂の内見チェックについてです。
ノシ
リターン
5,000円

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援
ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)
感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援
ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)
感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会
公益財団法人 東日本盲導犬協会
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
吉村作治(エジプト考古学者)
japanvegansociety

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
継続寄付
- 総計
- 20人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 35人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人
最近見たプロジェクト
新潟県フードバンク連絡協議会
岩崎 量示
上原なつき
芦澤 敏夫
西本 久美子(花音)
特定非営利活動法人おかしの家
成立

ひとり親家庭の子どもにX'masケーキで1000の笑顔とエールを!
102%
- 寄付総額
- 4,080,000円
- 寄付者
- 259人
- 終了日
- 12/22
成立

崩落進む幻の橋の記録写真集〔第10弾〕定期刊行最終号を制作します!
1191%
- 支援総額
- 1,787,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 8/31
成立

オーダーメイドのアーユルヴェーダサロンを沖縄で開きたい
100%
- 支援総額
- 801,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/21

生産者の顔が見える本場のオリーブオイルをイタリアからお届け!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/10
成立

越前福井の料亭若女将が俳句集『心結び』で伝えるおもてなしの心
151%
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 2/4
就労困難者の手でゼロから日本の稲作を。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28











