![[第4弾]南相馬と杉並の子供達が創る夢の音楽劇サポーター募集!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeTROQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f4a35dfafe695c5ed3ca611c75ea5626daea6d19/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--e45cd96fc7488bba669cee05438012af55164512/p11272-key-visual.png)
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2017年4月10日
「あんり」と「りな」 part 1
本プロジェクトが始まって、6年目。
一番最初に南相馬で歌のレッスンを始めたのは、2012年の秋頃でした。
わたしは毎月、たった一人で南相馬に行き、
一人で「みんなのうた」と「パルティールのうた」を歌いながら、
子供達と歌のレッスンを始めました。
その頃から、トモダチプロジェクトに通ってくれた女の子がいます。
りなちゃん。
彼女は、最初に東京の芸能事務所にいながら、
少し、スチールのお仕事などをしていました。
笑顔は可愛いのだけど、引っ込み思案。
照れ屋さんで、なかなか自分から誰かに話しかけたりできるような子ではなりませんでした。
杉並から来る元気なお姉さん達を見ながら
引っ込み思案な「りな」ちゃんは、
そのパワーに圧倒されている時もありました。

ある日、りなは、わたしに言いました。
「なっぽ、うたが歌いたい」
可愛いだけで、まだダンスもそんなに上手じゃない、
ましてや歌を人前で歌えるような性格ではないと、
思っていた「りな」が、、、。
けれど、彼女は何度も何度もわたしに
「先生、歌が歌いたい」と言いました。
震災後、わたしが福島に通うようになって知ったことの一つに
「福島の人々の照れ屋さん具合は、すごいなあ(笑」
というものがありました。
福島の人たちはココロの中に、たくさんたくさんある「想い」を
言葉にしたり、歌にしたりすることを、
とても恥ずかしがります(笑
けれど、そのココロの中には、
あったかく、大きく、優しい愛が、たくさん詰まってる。
どうにかして、このココロの中にあるものを、
外に出してあげたい、と、
わたしは思いました。
りなが言う
「先生、うたが歌いたい」
の言葉は、わたしの人生の中で大きな意味を持ちました。
福島の人たちの、ココロの中を、歌にしたい。
りなに、歌わせること、
それが、わたしの目標になりました。

そうして生まれた1曲がありました
「はてなきゆめ」
子供達に歌詞を書かせ、その言葉に、わたしはメロディーをつけました。
子供達がココロの中で思っていることを、
メロディーに乗せただけの歌です。
「はてなきゆめ」2015年 のまおいゆめ気球ステージ
singer りな
はてしなきゆめをみよう
終わらないゆめをみよう
この広い空の下
ぼくらは出会った
あなたに出会った
だれかがほら 泣いてたなら歌ってあげる
明日はほら
楽しいこと 叶うかもだよ
パパとママと ともだちとずっと笑っていたい
昨日よりも できること
ちょっとずつほら ふえてくから
はてしなきゆめをみよう
終わらないゆめをみよう
この広い空の下
ぼくらは出会った
あなたに出会った
やりたいこと おさえきれないくらい 溢れてく
行きたい場所 出会い人 数え切れない
ゆめはいつか かなうなんて 信じられなくて
泡のように 消えそうな夢としても 離さないよ
はてしなきゆめをみよう
終わらないゆめをみよう
この広い空の下
ぼくらは出会った
あなたに出会った
***********************
■南相馬&杉並トモダチプロジェクト
春の小高公演2017
SHOW CASE vol.2
LITTELE STAR in ODAKA
~キラキラの笑顔で「みんなのうた」〜
2017年4月2日(日) @小高 浮舟会館
開場 13:30
開演 14:00(16:00終演予定)
料金 大人 1000円 / 子供 500円(小中学生)
*春から小高小学校に通うお子さんはご招待
■南相馬&杉並トモダチプロジェクト
第4回本公演音楽劇
「みんなのうた〜Wish Tree〜」
2017年5月3日(水)4日(木)@セシオン杉並
初日 5月3日(水)
開場 18:00 開演18:30 (20:30終演予定)
最終日 5月4日(木)
開場13:30 開演14:00(16:00終演予定)
料金
前売り 大人 2000円 / 子供 1000円
当日 大人 2500円 / 子供 1500円
トモプロFace Book
https://www.facebook.com/37tomopro/
i-tunes storeトモダチプロジェクト
「みんなのうた/トモダチ盆唄」
「天使のうた」
https://itunes.apple.com/jp/artist/nan-xiang-ma-shan-bing-tomodachipurojekuto/id1066732856
リターン
3,000円
[トモプロサポーターの証]ステッカーをお届けします
・全員集合写真とキャストからの手紙
・トモプロステッカー
・公演パンフレット
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
[観て、聞いてサポート!]パンフレットにサポーターとしてお名前を記載します
3,000円のリターンに加えて、
・公演チケット(杉並公演のみ)
・トモプロソングCD
・サポーターとしてパンフレットに名入れ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
[トモプロサポーターの証]ステッカーをお届けします
・全員集合写真とキャストからの手紙
・トモプロステッカー
・公演パンフレット
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
[観て、聞いてサポート!]パンフレットにサポーターとしてお名前を記載します
3,000円のリターンに加えて、
・公演チケット(杉並公演のみ)
・トモプロソングCD
・サポーターとしてパンフレットに名入れ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,289,000円
- 寄付者
- 279人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人
東日本大震災で被災した 岩手県大槌町にバスケの屋外コートを作りたい
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 431人
- 終了日
- 5/20

第1回川口花火大会開催!あなたのご支援がオープニング花火に!
- 支援総額
- 1,460,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/26

宇治市の野良猫たちを救いたい・身近なところから出来ることを
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/10

秋田に、飼育放棄された秋田犬の"命をつなぐ拠点"をつくりたい!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 10/31

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30
「児童虐待の防止をもっと多くの人にアピールしたい!」
- 支援総額
- 606,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/31

震災から復活した伝統芸能をスタジアムでお披露目したい!
- 支援総額
- 3,365,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31







