不登校や環境支援の必要な子どもの体験型通信制サポート校開校

不登校や環境支援の必要な子どもの体験型通信制サポート校開校

支援総額

765,000

目標金額 600,000円

支援者
64人
募集終了日
2015年8月23日

    https://readyfor.jp/projects/4829?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月12日 12:30

入金のおしらせと、近況報告

横山です。

広島市北部ではすっかり朝晩は冬の気候です。

みなさま、お元気にお過ごしでしょうか。

 

11/10 ReadyFor?より、システム利用手数料を差し引いた支払額が口座に振り込まれました。これからこの資金を大事に大事に使わせていただきます。

 

すこし更新の時期が開いてしまったので、

近況報告をさせていただきますね。

 

浮き足だっていた私のもとにわれらがパートナー「明蓬館高等学校」

校長、日野さんが10/30に来訪。

古民家を運営されている「一般社団法人まちづくり四日市役場」さんの窓口、佐々木さんが古民家内の案内をしてくれました。

立派な梁や、年月をかけてつくられた中庭を見学した日野さんから、

たくさんのアドバイスとヒントをいただきました。

フリースクールの活動場所の見学も一通りおわり、古民家や里山に感動しつつ?さわやかに去っていかれました。

 

現在在籍する、するであろう、フリースクールの小中学生の一つの将来の選択肢の1つとして、不登校やなんらかの問題を抱えて高校をあきらめつつある人たちの将来への道筋として、福祉ではない、多角的、かつ主体的な学びの場としての「高等学院」は、現在の「子どもの環境の最適化」スタイルを維持しつつ、具体的に彼らに生きる糧として何が用意できるのか提示する必要もあるようです。

kinonekko.com

 

左から、私、佐々木さん、日野校長

 

 

そして、

われらが大工の服部さんが、中庭からの「木のねっこ高等学院」のメインエントランスを仕上げてくれました。

設置してくれた夜に地域の「水野会」さんの集まりがありましたので、

パシャリ。暗くてごめんなさい。

 

ここをあがって引き戸をあけて入るようになります。

 

 

そして、本日、いくつかの什器を備え付けてまいりました。、

量販の机椅子は最低限にし、古くてもよきものを生かして、直して使っていこうと

思います。

 

みなさまのお力のおかげで順調に前へすすめています。

すべての子どもたちが思うが儘にわがままに、生まれたことに幸せを感じて過ごせますように。

感謝をこめて。

 

 

横山晴美

リターン

3,000


1,サンクスレター
2,木のねっこ通信

支援者
40人
在庫数
制限なし

10,000


1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
3,HPにお名前記載
4,「週末一般フリースクール体験」又は広島特産品
5,オリジナル置物「ルーツ君」

支援者
19人
在庫数
制限なし

30,000


1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
3,HPにお名前記載
4,「週末一般フリースクール体験」又は広島特産品
5,オリジナル置物「ルーツ君」
6,平日スクール参加券
7,地域自家製品詰め合わせ

支援者
5人
在庫数
制限なし

50,000


1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
3,HPにお名前記載
4,「週末一般フリースクール体験」又は広島特産品
5,オリジナル置物「ルーツ君」
6,平日スクール参加券
7,地域自家製品詰め合わせ
8,広島日本酒ギフト

支援者
4人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/4829/announcements/31202?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る