支援総額
348,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2015年8月19日
https://readyfor.jp/projects/4915?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月18日 03:46
あと、2日ですーーーーーーーーー!!!!
今日、いや、昨日・・・・
朝日新聞社さんより、東北復興支援交流演奏会と
READYFOR 汐路プロジェクトへの取り組みに
ついての取材を受けました!
昨年、一昨年と東北への支援演奏会に参加した
OBの先輩達も訪問後に自分たちで作成をした
震災新聞も紹介しながら、被災地へ実際に足を運んで
感じたこと、現在の日本のありかたについての思い、
今後の自身のありかた等、等、そして、後輩への思いを
熱く、熱く語ってくれました!
そして、東北で演奏する曲目も聞いて頂き、もう気持ちは
すでに被災地のもとにある、僕たちです!!
プロジェクトもほんとにほんとに、ラストスパート!
たくさんの方々のご支援、メッセージ、心にズシ―ーンと
響いています!!
気持ちを引き締め、みんなで心を一つに目標に向かって
頑張ります!!!!
どうか、どうか、ご支援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
■サンクスレター
■活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

3,000円に加え、
■東北の野菜(全て無農薬)
■演奏会の音源
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
■活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

3,000円に加え、
■東北の野菜(全て無農薬)
■演奏会の音源
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
101%
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 19時間

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
19%
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト











