幼い命を救いたい〜FIP(猫伝染性腹膜炎)と診断された愛猫ココア〜
幼い命を救いたい〜FIP(猫伝染性腹膜炎)と診断された愛猫ココア〜

支援総額

1,598,500

目標金額 1,400,000円

支援者
368人
募集終了日
2021年3月3日

    https://readyfor.jp/projects/54296?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月24日 03:03

投薬74日目


投薬74日目です。
体重→3.7㌔ 投薬量600mg 💩→🙆🏻

改めまして昨日何と猫の日に残り8日ある中クラウドファンディングを達成することが出来ました🥺✨ サイトのメッセージやSNSのDMでたくさんの方に祝福していたきました!
皆様が拡散、応援、支援してくださったおかげです!本当にありがとうございました🙇‍♀️

また、達成したにもかかわらず追加で
支援してくださる方も何名様かいらっしゃり
とても感謝致します。

無事達成することが出来たので
リターンの準備にも取り掛かっている
ところです。
今日は今までにかかった
費用をまとめてみました。

検査・治療など→91,870円
MUTIAN代→1,333,200円
カテーテル手術等→52,010円
入院費→14,850円

これ以外にかかる金額としては、
MUTIANの追加費用が吐かないことを
想定して21,120円
またクラウドファンディングの手数料が、261,800円ほどかかります。そのためクラウドファンディングの手数料を引くと1,138,200円になります。

クラファン申請当時はMUTIAN代しか
想定しておらず140万円で設定しましたが
予想外のことに薬を何度も吐いたり、
カテーテルからの投与になりカテーテル手術をし、更に上手く挿入できていなかったり抜けたりなどのトラブルで計3回手術をしました。
体重が3.7㌔に増え投薬量も増量したため薬代も高くなりました。これらの予想していなかった費用を自己負担しているため手数料の捻出が厳しい状況なのでNEXTgoalを設けるか検討中です💦

更に先日の投稿でお伝えしましたが、
投薬終了前の検査結果で総蛋白の数値と
新SAA(猫)の数値が基準値より高かったためMUTIAN投薬延長になる可能性があります。
まだ確定では無いので明日協力病院の
先生に確認してみます!

たくさんの方に心配していただけて
とても嬉しいです。
本当にありがとうございます🙇‍♀️

リターン

500


alt

お礼のメール

お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

1,000


alt

お礼のメールとお写真

お礼のメールとココアのお写真を送らせていただきます。

申込数
345
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

500


alt

お礼のメール

お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

1,000


alt

お礼のメールとお写真

お礼のメールとココアのお写真を送らせていただきます。

申込数
345
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る