
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2021年2月25日
東北と私①
私は震災から5年目の2016年3月3日~3月19日の17日間で、静岡県にある米軍富士キャンプから青森県の三沢基地までの1170kmを走りました。
その「東北チャリティラン」について幾つかのエピソードを書こうと思いますが、その前にそこに臨む直前の私の状況についてお伝えしておきます。
実は2014年の初頭から右股関節に痛みがあり、ずっと騙し騙し走り続けていたのですが、2015年になると痛みは更に酷くなりました。
2015年は参加した4つのウルトラマラソンのレースのうち、3つで途中棄権しています。
整形外科の診断は「変形性股関節症」で「放っておいても治らないので今後、痛みと付き合っていくか、手術するかしかないだろう」という事でした。
私は手術をする事に迷いはありませんでしたが「既に計画が進んでいた『東北チャリティラン』が終わってから」と医師に伝え、その身体で2016年3月を迎えました。
医師から「手術が必要」と言われるような状態で臨んだわけですから、かなり壮絶な走りでした。
右股関節を庇って走るうちに左膝も強烈に痛み出し、正に満身創痍でした。
しかし「これが最後になっても構わない」というくらいの覚悟で、痛み止めを毎日飲みながら、最後まで走り切りました。
「東北チャリティラン」完走から3週間後に手術し、股関節に溜まった砕片を除去したのですが、目立った改善は認められず、翌2017年8月に2度目の手術に臨み、写真のようにセラミック製の人工関節に置換されました。
リハビリを経て、以前と同じように走れるようになり、今現在は痛みも全く感じませんが、さすがに走力の低下は否めません。
今後も記録には拘らず、楽しむ事を念頭にランニングと付き合っていきたいと思っています。
リターン
5,000円
今回の活動報告DVD
写真や映像を含めて、私自身が活動の内容をお話しするDVDを作成する予定です。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円
今回の活動報告DVD + 2012年台湾一周の活動報告DVD
写真や映像を含めて、私自身が今回の活動の内容をお話しするDVDを作成する予定です。
また東日本大震災に際し多くの支援を下さった台湾へ、感謝の気持ちを伝えるために催した2012年の台湾一周1100kmの活動報告を写真や映像を含めて私自身が語るDVDもお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
今回の活動報告DVD
写真や映像を含めて、私自身が活動の内容をお話しするDVDを作成する予定です。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円
今回の活動報告DVD + 2012年台湾一周の活動報告DVD
写真や映像を含めて、私自身が今回の活動の内容をお話しするDVDを作成する予定です。
また東日本大震災に際し多くの支援を下さった台湾へ、感謝の気持ちを伝えるために催した2012年の台湾一周1100kmの活動報告を写真や映像を含めて私自身が語るDVDもお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

メキシコプロレス「ルチャリブレ」の真髄をお台場で披露したい!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/7

シャッターの閉まる古い商店街で古着文化を発信する拠点をつくりたい
- 支援総額
- 817,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 10/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18

埼玉県川口市に週に一度オープンする「こども食堂」を作りたい!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 4/26

ケガを防ぎ、ベストなフォームを提案する新しいアプリを開発したい!
- 支援総額
- 3,942,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 7/23
海外で無料のサッカー教室を開催したい。
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/20

コロナ支援-大阪の未来を支える世代に居住支援を
- 支援総額
- 7,170,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 9/25











