病気やひとり親家庭でがんばっている子供たちを音楽で笑顔にしたい!

支援総額

616,000

目標金額 300,000円

支援者
79人
募集終了日
2021年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/57994?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月05日 00:18

プロジェクトへの応援ありがとうございました♪

2021年4月26日まで実施しておりました「病気やひとり親家庭でがんばっている子供たちを音楽で笑顔にしたい」プロジェクトへの温かい応援をいただきましたことに心からお礼を申し上げます。
4月17日(土)に、たくさんの親子さまたちに楽しんでいただくことができました。

 

最終的に79名の皆様から、616,000円のご寄付をいただくことができました。
皆様のご支援によって、ひとり親家庭の親子さんたちにも生の素晴らしい音楽を楽しんでいただき、病院でがんばっている子供たちには、5月5日(水)子供の日の10時から、

プレミア配信として、聖路加病院、神奈川県立こども医療センターなど、たくさんの病院へ配信する運びとなりました。
病気の子どもたちへの話しかけを入れたりして喜んでいただけるよう編集いたしました。

 

皆様のご支援によって、ひとり親家庭の親子さんたちは生演奏を楽しみ、
病気でがんばっている子供たちへは語りを入れての配信で楽しんでいただけましたことを心から感謝しております。
また神奈川新聞を初め、タウンニュースやJ.COMの取材も入り、
このプロジェクトのことをたくさんの方々に知って頂ける機会となりましたことも有り難く感謝する結果となりました。

【4月17日のコンサートの内容】

前半
[ピアノとヴァイオリンのひびきでワクワク]
ピアニスト泉ゆりのさんとヴァイオリニスト永井公美子さんの演奏で「小犬のワルツ」
「愛のあいさつ」「星に願いを」「トルコ行進曲」などどこかで聞いたことがあるメロディの演奏とヴァイオリンの説明を面白くしてくださって、みんな興味津々でした。
後半
プロコフィエフ作曲のおんがく絵本「ピーターと狼」をピアノ演奏とお話し、スクリーンの絵を見ながら、音楽とお話を楽しみました。
森田ティナさんのお話が迫力満点。そして泉ゆりのさんの動物たちを表現した演奏も楽しめました。
病院への配信でも楽しんでいただけると思います。


【収支報告】
皆さまからご支援頂いた資金は、このプロジェクトのために使用させて頂きました。
コンサートの会場費用に60,000円、ピアノ調律に24,000円、病院への配信機材や委託費、編集費などに100,000円、出演者司会者お礼160,000円、チラシデザイン印刷費35,000円、写真撮影費20,000円、受付事務スタッフ費用42,000円、感染症対策費20,000円その他雑費を含めて500,000円を使用させて頂きました。
616,000円のうち、READYFOR様に手数料として73,920円を差し引きまして、542,080円となり、残額は42,080円になりましたが、
このプロジェクトは、今回1回に留まらず、また病院への配信、子ども食堂やひとり親家庭の親子さんたちに機会を見つけて演奏をお届けするための費用に充てようと思います。

【リターンの発送状況】
病院への配信が5月5日に決まり、そのお知らせを入れながらリターンで報告をしようと思っておりますので、5月6日以降に送らせていただきます。
もう少々お待ちいただきますようお願い申し上げます。

【今後について】
今回、このプロジェクトを行ったことにより、
たくさんの子どもたちの笑顔を見ることができました。
新型コロナウイルスの終息はまだ先と思いますので、
親御さん達と毎日会うことができず寂しい思いをしている病院の子どもたちにも、また音楽や読み聞かせなどの配信ができたらと考えています。
またひとり親家庭の親子さんたちや子ども食堂にも楽しい音楽をお届けして喜んでもらえるよう企画していきたいです。
生きづらい環境にいる子どもたちにも未来を担う人になってもらうために元気になってもらいたいです。
そのためにこれからも活動を続けて参ります。
またお知らせさせていただきます際にはご協力いただけましたら幸いです。
 

改めまして、この度のクラウドファンディングへのご協力をいただき、心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。
これからも音楽で子どもたちを笑顔にする活動を頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

一般社団法人ハーモニーアイ(横浜音楽芸術子ども支援協会)
代表 石川秋子

リターン

3,000


感謝を込めたお礼のメールをコンサート写真と共に♪

感謝を込めたお礼のメールをコンサート写真と共に♪

心から感謝を込めたメールと共に、コンサートで喜んでいる子どもたちの笑顔や演奏シーンのお写真をお送りいたします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


心より感謝を込めたお礼状とハーモニーアイ特製クリアファイル

心より感謝を込めたお礼状とハーモニーアイ特製クリアファイル

心から感謝を込めましたお礼状と、
ハーモニーアイの特製クリファイルをお送りさせて頂きます。

申込数
21
在庫数
39
発送完了予定月
2021年5月

3,000


感謝を込めたお礼のメールをコンサート写真と共に♪

感謝を込めたお礼のメールをコンサート写真と共に♪

心から感謝を込めたメールと共に、コンサートで喜んでいる子どもたちの笑顔や演奏シーンのお写真をお送りいたします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


心より感謝を込めたお礼状とハーモニーアイ特製クリアファイル

心より感謝を込めたお礼状とハーモニーアイ特製クリアファイル

心から感謝を込めましたお礼状と、
ハーモニーアイの特製クリファイルをお送りさせて頂きます。

申込数
21
在庫数
39
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/57994/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る