栄養失調に悩むスラム出身の子供たちを野菜スナックで健康に!
栄養失調に悩むスラム出身の子供たちを野菜スナックで健康に!

支援総額

711,000

目標金額 700,000円

支援者
43人
募集終了日
2016年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/6125?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月10日 22:50

子どもたちの味方ーそれは野菜です!(3)

スモーキーマウンテンやその近隣のスラムの人々はバティアに移ることを決意しました。それは2011年の9月、いつもより一層ひどいサイクロンでスラムの掘立小屋が次々になぎ倒されて多くの犠牲者がでてしまったことが原因でした。

 

マニラ全市が洪水に見舞われましたが排水設備があってりっぱな家に住んでいる人々の被害は最小で済みましたが、マニラ湾の近くに住んでいる人々の場合はそんなわけにはいきませんでした。仕事がなくなるけれどなにより命が大事だと人々がようやく決心したからです。彼らを支援してきた私たちもバティアに移ることに賛成しました。そこでセントマーサエステイトという元スラム居住者たちのための長屋団地が出現したのです。そこに現地オフィスをオープンして「生活自立のためのプロジェクト」をたちあげました。

da dr

現地で家庭菜園プロジェクトを始めようとした時、提供されたのがこの場所です。そこでまず小さな見回り小屋をたてることにしました。

ww 

現地のボーイズが手伝ってくれました。bb

b2

b4

b6

そして完成したのがこの小屋です。 柵をつくって山羊や鶏から野菜をまもりました。

b7

それから野菜の栄養についての講習や栽培のしかたの講習をはじめました。

b8

そして子どもたちへの講習です。

s4

b9

子どもたちには講習のあとでおやつをたっぷりだしましたが、ちゃんと勉強して野菜づくりに参加すると「修了書」と「メダル」がもらえます。

b0

z1

c5

これがけっこう人気があります。修了書とメダルをもらうとみんな達成感があるのですね!

リターン

3,000


alt

子ども達からの感謝状とニューズレター

元気になった現地の子供たちからの感謝状と年4回のニューズレターとお送りします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年1月

5,000


更紗のコットンの衣装袋

更紗のコットンの衣装袋

カマルフリーダが南インドで支援しているNGOから特別に製作してもらった更紗のコットンの衣装袋。旅行のときの洋服入れやバッグの中に入れてインナーバッグとして使ったりできます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年1月

3,000


alt

子ども達からの感謝状とニューズレター

元気になった現地の子供たちからの感謝状と年4回のニューズレターとお送りします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年1月

5,000


更紗のコットンの衣装袋

更紗のコットンの衣装袋

カマルフリーダが南インドで支援しているNGOから特別に製作してもらった更紗のコットンの衣装袋。旅行のときの洋服入れやバッグの中に入れてインナーバッグとして使ったりできます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る