
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2016年1月12日
現地の子どもたちの動画です!
プロジェクト修了まであと30時間あまりとなりました。プロジェクト達成のための御支援をよろしくお願い申し上げます!
https://www.facebook.com/Kamal-Freda-290804737610003/
現地で野菜の名前をあてて遊んでいる様子です。
(カマルフリーダのfacebook より)
下はこのプロジェクトの現地スタッフです。
左からアミイ(現地の携帯電話の会社が支援してくれているのでボランティアできてくれます)、ラリー(菜園を守って水やりをします)、デイブ(現地事務局長、テリー(現地ボランティア)です。



アミイ(右)といっしょにうつっているのはキムです。プロジェクトの現地スタッフです。右は去年加わったポールです。菜園管理の指導をしています。

レンレンとその家族です。移住してはじめて長屋で一夜明けてからとった写真です。スラムにいたころとは別人のようにみんなすっきりして喜びにあふれた顔をしています。
ところがお父さんは移住して1週間でマニラにもどってしまいました。港で荷揚げをしていて、その仕事がなければ一家は収入がゼロになってしまうからです。現地では仕事がありません。私たちは仕事を作り出したいと思ってはいますが、なにしろ3000世帯の人々を一挙に食べられるようにするには大きな課題がたくさんあります。今、お父さんはマニラの漁港で以前よりもっとひどいところに寝起きしています。でも、どんなひどい掘立小屋でもそこを取り仕切っている人に家賃は払わなければならないので、お父さんは二重生活でのさらなる出費があります。でも子どもたちのために耐え忍んでくれているのです。交通費が高いので家族とはあまり会えません。おかあさんが野菜を栽培して食費を楽にしてくれて、さらにそれを加工したものをつくって外で売れるようになれば家計もすこし楽になると思います。野菜栽培から自家製スナックづくり、そして加工した食品を外に販売していくーーそれが私たちのプロジェクトの目標です。収入の道がひとつ増えるごとに生活は楽になります。
リターン
3,000円
子ども達からの感謝状とニューズレター
元気になった現地の子供たちからの感謝状と年4回のニューズレターとお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

更紗のコットンの衣装袋
カマルフリーダが南インドで支援しているNGOから特別に製作してもらった更紗のコットンの衣装袋。旅行のときの洋服入れやバッグの中に入れてインナーバッグとして使ったりできます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円
子ども達からの感謝状とニューズレター
元気になった現地の子供たちからの感謝状と年4回のニューズレターとお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

更紗のコットンの衣装袋
カマルフリーダが南インドで支援しているNGOから特別に製作してもらった更紗のコットンの衣装袋。旅行のときの洋服入れやバッグの中に入れてインナーバッグとして使ったりできます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,116,600円
- 支援者
- 13,060人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

ダチョウが自由に走り回れるように、飼育施設を拡張させたい!
- 寄付総額
- 1,465,000円
- 寄付者
- 112人
- 終了日
- 8/23

福島で親子が多く来場するひろばにキッチンを整備したい!
- 支援総額
- 953,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 11/25

もう一度、自分の足で。自立準備×農業で再出発のための拠点を旭川に
- 支援総額
- 3,511,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 8/11

安芸高田市の神楽専用施設「神楽門前湯治村」で夏祭り2025を開催!
- 支援総額
- 882,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/7

「おだやかな革命サミット」を開催、この動きを全国に広げる!
- 支援総額
- 1,369,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 8/30

福岡県豊前市のいちじくを使ったご当地ソーダで地域おこし!
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/29

プロスノーボーダー福原美芹の挑戦!世界で戦うための後押しを。
- 支援総額
- 1,227,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 9/13











