
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2021年8月9日

筑波大学デジタルネイチャー研究室|10周年展覧会プロジェクト

#子ども・教育
- 現在
- 2,430,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 7日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

#国際協力
- 現在
- 5,181,000円
- 寄付者
- 651人
- 残り
- 43日

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

#国際協力
- 現在
- 1,290,000円
- 寄付者
- 142人
- 残り
- 43日

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

#地域文化
- 現在
- 468,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 12日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

#地域文化
- 現在
- 4,000,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 10日

年間200万トンにおよぶ廃棄繊維、私たちが捨てた古着に新たな命を。

#環境保護
- 現在
- 2,260,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 12日

障害の有無や特性に囚われない空き家de居場所づくりプロジェクト

#まちづくり
- 現在
- 2,122,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 2日
プロジェクト本文
終了報告を読む
NEXT GOAL挑戦中
より多くの方に、このプロジェクトを知って頂けるよう
ネクストゴール、支援目標金額¥2000000を設定しました!!
皆様から頂きましたご支援金は
【Shinju】OPENのための
工事費、機材購入費にあてさせていただきます!!
2022.3.3 「SHINJU」OPEN予定!!
▼自己紹介
【廃墟と化した白浜駅前に笑顔と元気を!!】
お世話になります。元ラガーマンであり、引退して15年経った今でも巨漢が何故か衰えない
どうも尾崎寿貴(オザキトシキ)です。
15年前、オーシャンアローに揺られながら白浜を離れ、大阪に出てきました。
美容学校を卒業後、現在は大阪に複数の店舗展開をしている美容室にて
店長をさせていただいています。
地元を離れて15年経ちましたが、このたび故郷白浜に戻り、美容室をオープンしようと思っています!!
主な受賞歴・活動
☆美容コンテスト【三都杯】 優秀賞受賞
☆ヘアショー【LOOP WEST】出演
☆美容雑誌誌上フォトコンテスト 全国3位
☆美容専門学校 作品制作外部講師
☆社内イベント企画責任者
など、大阪で得た様々な経験を活かし、地元白浜に素敵な場所を作りたいと思います!!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
【OPENするなら特別思い入れのある場所で】
美容師になった頃から漠然と「いつかは地元で美容室をだしたいなぁ」と思っていました。
10年以上の経験をして、独立という気持ちが自分の中でリアルになって来ました。
「さて地元のどこでOPENしようか」
そう考えた時に、初期費用を抑えて小さな場所で、、、居抜き物件を探して、、、
と動いていましたが、どれも自分のなかでピンとこない気持ちでした。
そのなかで
自分自身が最も思い入れがあり、育った場所でもある白浜駅前でのOPENという気持ちが沸いてきました。
正直、昔の白浜駅前の活気は見る影もなく、ほぼシャッター街となっています。
自分が育った建物もボロボロの状態で、落書きまでされている始末、、、(笑)
僕が子供のころの記憶では、たくさんの人が集まっていましたし、賑やかな場所でした。
自分一人が出店したところで何も変わらないかもしれません。
ですが僕は、美容室が
【楽しくて、笑顔があって、活気があって、たくさんの人たちと関わり合えて、コミュニケーションがとれる】
そういう場所だという自負があります!!
静まり返ってしまった白浜駅前を、また盛り上げたい!!
ここに出店と考えたのはそういう気持ちからです。
▼プロジェクトの内容
【お客様になってください!!】
大阪での美容師経験があるとはいえ、正直な話、地元・白浜での顧客様はまったくのゼロです!!
OPEN費用は、外装工事費・内装工事費・機材購入費等で900万円~1000万円ほどかかる見積もりです。そこは事業融資により借り入れるつもりです。
皆さまからの支援金は、支援していただいた以上にお得なチケットとして、技術で皆さまに還元させていただきます!!
まずはお客様として来店頂き、僕に髪の毛をデザインさせて下さい!
絶対に可愛く・カッコよく・キレイにします!!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
【共有・共感・共存】
現在、白浜の人口は徐々に減少していっているそうです。
「人がいない」「新規出店は難しいんじゃないか」「コロナ禍では、、」
たくさんの意見をいただきます。
ですが僕は育った町が大好きです。
人口は減少していってもそこで生活をしている人々は確実にいます。
大好きな町に住む人の生活に寄り添い、関わって下さる皆で
楽しいコトやこれから僕らができるモノ、幸せな空間や出来事を共有出来る。
そんな場所を作りたいと思っています。
出店場所は白浜駅前レンガの建物の2F、かつて自分の祖父が営んでいた【純喫茶 真珠】を改装して美容室をOPENします。
祖父のお店の名前をそのまま使い
【SHINJU】
という名前の美容室にします。
一人美容室としては異常な大きさの店舗は、半分はサロンスペース。
もう半分は関わってくれるみんなのシェアスペースとして
モノやコト、情報をディスプレイ・販売・共有するスペースにさせてもらいます。
美容室としてだけではなく、お互いの活動や情報を共有し、交流できる。
共感し合えて、共有できて、人との関わりを大切にする。
それが僕の目指す理想のお店です。
【プロジェクト終了要項】
●オープン完了予定日
2022年03月03日
●建築・改修場所
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田1385-1
●建築・改修後の用途
地域の人が利用できる美容室を開業
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
和歌山県白浜町出身、18歳で大阪に出て、昨年末まで美容室で勤務。 今年、15年ぶりに地元白浜に帰郷し、3月3日白浜駅前に美容室【Shinju】をオープン。 昔より寂しくなった白浜駅前を盛り上げる為に奮闘中!!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

リターン不要の方!!Shinju応援3000ticket
頑張れトシキ!!
リターン不要の方限定!!
Shinju応援ticket
※リターン無しの応援支援したい方限定のticketです
※支援者には感謝のメールを送信させて頂きます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

5000ticket(cut:×1)
カット1回ticket+オリジナルステッカーをお返しいたします。
※
・初回来店時
・シャンプー&ドライ&スタイリング込
・来店時にステッカープレゼント
・有効期限 OPENから6か月以内
※5000ticketを履行するために必要な美容師免許はすでに取得済みです
※新型コロナウイルスによる影響の可能性
・新型コロナウイルスの影響により、遅延が起こった場合は遅延した日数分、期間を延長させていただきます。
・万が一、プロジェクトが中止した場合、支援金は全額返金させていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

リターン不要の方!!Shinju応援3000ticket
頑張れトシキ!!
リターン不要の方限定!!
Shinju応援ticket
※リターン無しの応援支援したい方限定のticketです
※支援者には感謝のメールを送信させて頂きます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

5000ticket(cut:×1)
カット1回ticket+オリジナルステッカーをお返しいたします。
※
・初回来店時
・シャンプー&ドライ&スタイリング込
・来店時にステッカープレゼント
・有効期限 OPENから6か月以内
※5000ticketを履行するために必要な美容師免許はすでに取得済みです
※新型コロナウイルスによる影響の可能性
・新型コロナウイルスの影響により、遅延が起こった場合は遅延した日数分、期間を延長させていただきます。
・万が一、プロジェクトが中止した場合、支援金は全額返金させていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
プロフィール
和歌山県白浜町出身、18歳で大阪に出て、昨年末まで美容室で勤務。 今年、15年ぶりに地元白浜に帰郷し、3月3日白浜駅前に美容室【Shinju】をオープン。 昔より寂しくなった白浜駅前を盛り上げる為に奮闘中!!