
- 支援総額
- 576,000円
- 目標金額
- 500,000円
- 支援者数
- 69人
- 残り日数
- 終了しました
購入型
All or Nothing
プロジェクトが成立しました!
このプロジェクトは
2016年1月27日(水)23:00 に成立しました。
このプロジェクトは
2016年1月27日(水)23:00 に成立しました。
Plus-handicapで記事を公開しました
先日、私がライターを務める「Plus-handicap」で、多発性硬化症という難病と向き合う浅川透さんとの対談記事を公開しました。
脳脊髄液減少症当事者である私との共通点は「病気を患っていることが外から分からない」ということ。他者に病気のこと、病気がもたらす痛みや不安が伝わらないことは、互いに同じように抱えているもどかしさだなと感じました。詳しくはぜひ記事を読んでいただきたいなと思います。
「病気を患っていることが外見からでは判断できない」という現実が引き起こす生きづらさ」
浅川さんは「難病初心者の教科書」という電子書籍を出版しており、「製本したものを全国の病院に配る」というプロジェクトをReadyforで達成されています。クラウドファンディング達成についてもいろいろと相談させていただきました。
このプロジェクトも残り1週間ほど。ぜひご支援いただければと思います!
Facebookページでおすすめプロジェクトを毎日配信しています
脳脊髄液減少症と向き合う人々へ!サポートサイトを作りたい!に関する新着情報ページです。脳脊髄液減少症患者を症状・発症原因・治療期間・生活環境などでカテゴリー分けし、似た状況の事例を参考に症状緩和の工夫や社会復帰のエピソードを共有し、闘病が長期化してしまった患者が前向きに歩みだせるようにサポートする共助の仕組みを提供。 クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。