
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 63人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
理解と応援の輪を広げる活動『マルシYELL(マルシエール)』
前回、毎週水曜日に行う野菜販売を紹介しました。今回は、バザーやマルシェ活動『マルシYELL(マルシエール)』の紹介です。
この活動は、ひこばえのことを地域の方に広く知っていただくとともに、物品の販売等を通じてひこばえを応援していただくため、2か月に一度の頻度でコロナウイルスの感染予防対策をしながら行っています。
野菜をはじめ、お弁当、コッペパン、衣料品、和菓子やポン酢、赤飯、衣料品などの販売、子どもコーナーやバザー、フリーマーケット、カフェなどをにぎやかに開催しています。時には紙芝居や人形劇、似顔絵描きなど、専門家のチャリティー参加もあります。
毎回、地域の方や利用者とその家族、職員の家族など、多すぎず、少なすぎずの方においでいただいています。
運営はひこばYELLのメンバー(地域住民、学童保護者と保護者OB、職員)だけでなく、学童保育のOBの中高校生も参加しています。
まずは自分たちで動くこと。それによって波紋が拡がるように、周囲に理解と共感の輪が拡がると思います。
活動をつうじて、関係者だけでなくたくさんの方に私たちの想いが伝わっていることを実感しています。
ギフト
1,000円

1,000円
・本プロジェクトへのご寄付にはお礼の品がありません。ご了解をお願いいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
2,000円

2,000円
寄附金控除型
・本プロジェクトへのご寄付にはお礼の品がありません。ご了解をお願いいたします。
・寄附金受領書を送付いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円

1,000円
・本プロジェクトへのご寄付にはお礼の品がありません。ご了解をお願いいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
2,000円

2,000円
寄附金控除型
・本プロジェクトへのご寄付にはお礼の品がありません。ご了解をお願いいたします。
・寄附金受領書を送付いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 212,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 19日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

誰もが生き生きと働ける【ハラスメントのない社会】を目指して!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/13

あいち惟の森の校舎に子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!
- 支援総額
- 3,779,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 4/8
大岡山駅エリアに快適に働ける地域型コワーキングスペースを作ります!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31
地域のために頑張る仲間をつなぐTシャツを、皆でつくりたい!
- 支援総額
- 3,195,000円
- 支援者
- 417人
- 終了日
- 6/16
子供たちにバイク旅で走り、世界の大きさを知ってもらいたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/15

10-48-謄写版のこれまで・これから-アーカイブ書籍刊行へ
- 支援総額
- 1,410,600円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 8/30










