
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 144人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
早速、学びの機会を届け始めます。学び動画の一部を公開開始♪
こんにちは。プロジェクトの閲覧をいただき、ありがとうございます。
早くもチャレンジスタートから10日以上が経ちました。
その間にもたくさんの方からあたたかい応援のメッセージをいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
これまでご支援くださった37名の皆さまには、心より感謝申し上げます。
本日7月1日(水)より本プロジェクトのオンライン型の学びの場である「WEBで!夏の芸術教育学校」の公開を開始しました!
それぞれの場所で頑張っていらっしゃる保育者や保護者、子育てにかかわるすべての方々に感謝の気持ちと心からのエールを込めて、全講座、全編無料でご受講いただくことができます。
8月30日(日)にはアンケートに寄せられた子育てのお悩みを共有し、解決に導くトークライブも開催します!
また、講師による寄稿文も順次アップ予定となっていますので、お楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです。
去年までは全国3会場で開催を行っていたので、今頃は開講にむけて、講師の先生と内容の最終調整を行ったり、材料の準備をしたりなど慌ただしくしているところでした。
今見ていただいている写真は、これまでの開催の様子です。
54年目の「夏の学校」をWEB上で行うとは、今年の春まで夢にも思わなかったことです。
ですが、毎年会場にお越しくださっている方々はもちろん、遠方にお住まいの方、このプロジェクトで「夏の学校」を知ってくださった方など”はじめまして”の皆さまにも講座を届けられる機会になるのではないかと思うと、わくわくしてきました。
自然、音楽、保育環境、おもちゃ、アート……。様々あるテーマの中で、皆さまはどの内容が気になりますか?

下記URLより簡単な情報登録後、パスワードを取得いただけましたら、その後配信終了(12月31日(木)予定)まで何度でもアクセスいただけます。
ぜひご都合のよいタイミングに、気になる講座からご受講ください。https://artplaylab.jp/summer2020/
ご支援をくださった方やこのページをご覧くださった方、すべての方が「夏の学校」ご受講によって、これからもっと笑顔で子どもたちとかかわることができますように。
クラウドファンディングも引き続き頑張ってまいりますので、応援のほど、よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,595,000円
- 支援者
- 13,099人
- 残り
- 28日
貧しいCIS諸国の障がい者を支援しサポートセンターを設立したい
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/28
障がいを抱えた方の就労や余暇を充実させたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/30
日々忙しく働くあなたへ。仕事帰りもOK!東京で茶道体験
- 支援総額
- 1,505,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/14

音大生最後の挑戦 ホロコースト/9.11 の衝撃を届ける公演を再び
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/9
介護保険請求代行を行い施設の負担を軽くしたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/22

【僧帽弁閉鎖不全症】に苦しむ愛犬めんまを手術で救いたい
- 支援総額
- 1,021,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 11/2
映画『フクシマ2014~この街で生きる』を製作したい
- 支援総額
- 275,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/6












