愛知県で、iPadを使った認知症予防講座を普及させたい!
愛知県で、iPadを使った認知症予防講座を普及させたい!

支援総額

500,000

目標金額 500,000円

支援者
15人
募集終了日
2016年6月10日

    https://readyfor.jp/projects/7634?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月13日 18:13

愛知県で、iPadを使った認知症予防講座を普及させたい!

今回、「愛知県で、iPadを使った認知症予防講座を普及させたい!」にご支援頂いた方々ありがとうございました。少しづつではありますが、講座の開催場所も増えております。

 

「脳若トレーニング」の開催予定場所

 

愛知県名古屋市 名鉄百貨店本館➡参加者が集まらず閉講しました

愛知県津島市生涯学習センター➡開講中

愛知県あま市喫茶店 ポニーハウス➡開講中

愛知県稲沢市 メダカビレッジ➡開講中

愛知県一宮市 パソコン教室オズ➡開講中

愛知県北名古屋市 ヨシヅヤ師勝店➡開講中

愛知県北名古屋市喫茶店 Shin➡集客が難しく開講しませんでした

その他の開講場所

名古屋市天白区サービス付高齢者住宅

弥富市JAサロン3ヵ所

愛西市JAサロン2ヶ所(28年4月~)

 

実際の講座の様子は新着情報をご覧下さい


 

 皆さまからご支援頂いた資金は、全額iPadやプロジェクター購入のために使用させて頂きました。


NPOでの普及活動から始まった本事業ではありますが、自治体様からの問合せも増え、今年度は弥富市・常滑市で介護予防事業として開催、来年度も加えていくつかの自治体様よりお話を頂いております。
今後とも応援よろしくお願いします。


 

リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めて、メールをお送りいたします。

◎御礼のメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

5,000


alt

ご両親に、脳若トレーニング受講券をプレゼント

◎ご両親に受講券(500円×4回分:2セット)をプレゼント
◎御礼のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めて、メールをお送りいたします。

◎御礼のメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

5,000


alt

ご両親に、脳若トレーニング受講券をプレゼント

◎ご両親に受講券(500円×4回分:2セット)をプレゼント
◎御礼のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/7634/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る